大阪北部地震に続き西日本豪雨と自然災害が頻発しております。梅雨が明けたとはいえ台風の季節も訪れ、今後も自然災害への注意が必要です。災害により被災された方、現在お住まいに対してご不安を抱え自然災害への備えをしたい方。屋根・外壁についての点検はもちろん応急処置や補修とできる限り対応させていただいておりますので、「もしかして」と不安な方はご遠慮なくご連絡ください。
旭市にお住まいのS様から太陽光発電設置に際して屋根塗装、外壁塗装のご相談を頂きましたところ、奥様からは「いかにも塗装した!という感じは嫌です」とのご要望をお伺いしました。外壁塗装センターではデザイン性のある外壁リフォームを得意としております。今回は、弊社とっておきのエイジング塗装のご提案を致しました!
![]() |
|
早速、外壁の調査から参ります。お住まいはジョリパッド(外壁材の名称)仕上げ、モダンですね!全体に大きな痛みはありません。北側にコケが繁殖していますが高圧洗浄で落とすことが出来る程度です。 | |
![]() |
![]() |
屋根にもコケが繁殖していますが、屋根材は問題ありません。洗浄と塗装工事で修復可能と判断しました。 |
【足場架設・高圧洗浄】 まずは足場を組み上げます。
![]() |
|
楔式の足場を組み終わりました。つぎに近隣に汚れや埃、塗料が飛ばないよう、メッシュシートで養生します。 | |
![]() |
|
塗装する箇所を高圧洗浄でしっかりと丁寧に洗浄していきます。 | |
![]() |
|
この機会に塗装しない玄関タイルや駐車場の土間など洗浄させて頂きました! |
【屋根塗装】 洗浄が終わったらまずは屋根の塗装です。深いグリーンだった屋根を渋いブラウンへ塗り替えます。
まずは下塗り、そして中塗りで色を載せていきます。 | |
![]() |
![]() |
仕上げに上塗りです。屋根が渋くて美しみのあるブラウンへと生まれ変わりました! |
【外壁塗装工事】 外壁の下地処理後、塗装工事に取りかかります。
![]() |
|
まずは下塗りです。今回は念には念を入れて、下塗りを2回行いました。 | |
![]() |
![]() |
続いてベースとなる下地塗装を行います。今回のエイジング塗装では4回もの吹き付け塗装を行いました! | |
![]() |
![]() |
さあ、いよいよ仕上げはエイジング塗装です。残念ながら、詳細な作業風景はお見せできません(企業秘密)。 エイジング塗装にご興味がある方は、お気軽に弊社専門スタッフまでご質問ください! |
【完工後】
今回はあえて年代を経たビンテージ風の建物に見せるべく、エイジング塗装を施しました。 このようなビンテージ風の装飾の塗装は店舗やアミューズメント施設などでも見かける機会があるのではないでしょうか? 外壁塗装センターでは通常の塗装だけではなく、デザイン塗装も得意としております。他の方と違いを付けたい方や、ちょっとおしゃれな塗装をご希望の方は、お気軽にご相談ください! |
■街の外壁塗装やさん
電話 0120-948-349
E-Mail info@sharetech.co.jp
株式会社シェアテック
■本社
〒299-0261
千葉県袖ヶ浦市
福王台2-21-10
セントラルビル1F
電話 0438-60-7773
FAX 0438-60-7774
■横浜支店
〒222-0033
神奈川県横浜市
港北区新横浜3-2-6
新横浜
ビジネスセンタービル 2F
電話 045-476-9990
FAX 045-476-9989
■東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区
西一之江2-10-17
大場ビル 1F
電話 0120-948-349
■東京大田支店
〒145-0071
東京都大田区
田園調布1-5-5 1F
電話 0120-948-349