大阪北部地震に続き西日本豪雨と自然災害が頻発しております。梅雨が明けたとはいえ台風の季節も訪れ、今後も自然災害への注意が必要です。災害により被災された方、現在お住まいに対してご不安を抱え自然災害への備えをしたい方。屋根・外壁についての点検はもちろん応急処置や補修とできる限り対応させていただいておりますので、「もしかして」と不安な方はご遠慮なくご連絡ください。
チラシを見て電話しました。すぐに対応してくださり安心できたのでお願いしました。
多治見市で裏庭にあるウッドデッキを塗り替えました。外壁と屋根の塗り替えのご依頼のお宅です。裏庭にある素敵なウッドデッキも一緒に塗り替えしました。ウッドデッキはお洒落でとても憧れる方が多いと思いますが、意外にメンテナンスが大変なんです。では、ご紹介していきます。
ウッドデッキの塗り替えで下塗りをしています。まず始めに、ウッドデッキのケレン作業をします。木が毛羽だっていたり、古い塗膜が残っていたりすると新しく塗り替えても持ちが悪くなってしまったり、仕上がりが綺麗になりません。
ウッドデッキの上塗りをしています。上塗りになると塗膜ができ、とても艶があって綺麗ですね。ケレン作業のおかげで毛羽立ちもなくしっかりと塗ることができています。
ウッドデッキの完成です。木は塗り替えをして、塗膜を付けてあげないと雨水を吸ってもさもさになってしまいます。あまりに放置しすぎると、腐ってしまうんです。お洒落なウッドデッキがそんな状態になったら大変ですね。子供のいるご家庭だと、穴が開いてしまうと危険も伴います。
もし、ウッドデッキ塗り替えたいなと思いますてもらっしゃる方は、どうぞご相談ください。茶色で塗り替えていますが、木が感じられるような塗料もございます。