インフォメーション
2021年04月14日 品川区西大井にてウレタン塗膜防水(下地再形成)を実施し3階バルコニーからの雨漏りを改善
点検の様子 築15年になる3階建て住宅です。2階は問題ないようですが、3階のバルコニーは防水層が傷み雨漏りを起こしてしまっているようですので、早速調査にお伺いいたしました。築15年では通常防水層の劣化は感じられますが、雨漏りを起こすというケースはそれほど多くありません。 防水層を見てみると摩耗しており、その下地の木材が吸水・… ...続きを読む2021年04月14日 横浜市栄区庄戸にて築15年が経過する化粧スレートをサーモアイSi(クールブラウン)で塗膜保護メンテナンス!
化粧スレートは築年数が経過しているということもあり塗膜が劣化し汚れやコケが付着している状態でした。そこでまずは高圧洗浄で屋根材表面を綺麗に洗い流していきます。塗装工事に使う業務用の高圧洗浄機は非常に水圧が高く、向けられれば怪我をしてしまう程です。家庭用の洗浄機とはくらべものになりませんので、あっという間に屋根材の表面を綺麗にす… ...続きを読む2021年04月14日 港区高輪の築22年のお住まいで水性シリコンベストⅡ(ブラック)による初めての屋根塗装メンテナンスを実施!
築22年初めての屋根塗装工事をご検討中の化粧スレート屋根です。お住まいによってはメンテナンスを怠ったことで、20年も経過しないうちに雨漏りを起こしてしまうというお住まいもございますが、それもお住まいの状況によりけりです。今回は幸いにも屋根材表面に汚れはあるものの、破損や雨漏りもなく塗装が可能な状態が維持できていました。 1箇所… ...続きを読む