大阪北部地震に続き西日本豪雨と自然災害が頻発しております。梅雨が明けたとはいえ台風の季節も訪れ、今後も自然災害への注意が必要です。災害により被災された方、現在お住まいに対してご不安を抱え自然災害への備えをしたい方。屋根・外壁についての点検はもちろん応急処置や補修とできる限り対応させていただいておりますので、「もしかして」と不安な方はご遠慮なくご連絡ください。
こちらは1階周りの破風板1回目の塗装になります。
使用している材料は関西ペイントのコスモマイルドシリコン2(2液弱溶剤シリコン塗料)です。
色は(ブラック)になります。
こちらは1階周りの破風板2回目仕上げ塗装になります。
同じく材料は関西ペイントのコスモマイルドシリコン2を使用しています。
色は(ブラック)になります。
1回目の塗装後乾燥時間を置き仕上げ塗装を行いました。
こちらは1階周りの雨樋1回目塗装になります。
材料は関西ペイントのコスモマイルドシリコン2(2液弱溶剤シリコン塗料)です。
色は(ブラック)になります。
こちらは1階周り雨樋下部塗装になります。
同じく材料は関西ペイントのコスモマイルドシリコン2(ブラック)です。
こちらは1階周り雨樋塗装後の様子になります。
コスモマイルドシリコン2(ブラック)です。
こちらは1階周り破風板、雨樋塗装後の様子になります。
コスモマイルドシリコン2(ブラック)です。
こちらも1階周り破風板、雨樋塗装後の様子になります。
コスモマイルドシリコン2(ブラック)です。
今日は笠間市のお宅で1階周りの破風板、雨樋の塗装を行いました。
使用している材料は関西ペイントのコスモマイルドシリコン2(2液弱溶剤シリコン塗料)(ブラック)になります。
先ず破風板の塗装を行いました。
1回目の塗装を行い乾燥時間を置き2回目の仕上げ塗装を行いました。
次に雨樋の塗装を行いました。
材料は同じく関西ペイントのコスモマイルドシリコン2を使用しました。
色は(ブラック)になります。
今日も一日頑張りました。
明日も頑張ってペンキ塗ります。
水戸店担当國井でした。
この記事に対するお問い合わせをよろしくお願いいたします。