「雨の日に突然天井からポタポタと水が落ちてきた。」
実はとても多い雨漏りの症状です。今回ご相談いただいたお客様は築10年の一軒家にお住まいで、「昨年台風の頃から雨が降ると天井から雨水が落ちてくるようになった」ようです。外観からはとても綺麗なお家ですが、雨漏りの原因は必ずどこかに存在します。
実はとても多い雨漏りの症状です。今回ご相談いただいたお客様は築10年の一軒家にお住まいで、「昨年台風の頃から雨が降ると天井から雨水が落ちてくるようになった」ようです。外観からはとても綺麗なお家ですが、雨漏りの原因は必ずどこかに存在します。
1階天井の右上にうっすら灰色のシミあとが…
すべてのお部屋を点検したところ、1階の部屋の天井にうっすらと雨シミを発見しました。
2階の天井からは雨漏りしていないのに、1階の天井から雨漏りする。雨漏りと聞くと屋根を想像する方も多いと思いますが、外壁
やベランダの床からも雨水は室内へと
浸入してきます。
バルコニーは特に雨漏りの原因になりやすい箇所です
ベランダやバルコニーは人の出入りが多く、歩行による摩擦に加え、紫外線や雨水からのダメージも大きい箇所です。
赤い丸で囲んだ部分の亀裂
ですが、表面にできているのか防水層まで達しているのかは
一般の方には判断が難しい症状です。今回は防水層まで亀裂が達しており、防水層が守っていた
下地にまで
雨水が浸入して雨漏りを引き起こしていました。
排水溝周りのゴミや落ち葉は水の排出を妨げ防水層を劣化させていきます
バルコニーは勾配や屋根
排水溝が水を排出できないと、バルコニーに雨水が滞留することはもちろん、防水層は確実に
まずはゴミや落ち葉を取り除き、排水溝の機能を改善した後に
小さな
外壁塗装やさんでは
「点検をしてもらいたいけれど
がないため雨水が滞留しやすい場所です。必ず
雨水を
排出
するために
排水溝などが設置されていますが、
日々
風によって
砂埃
や落ち葉が舞い込みますから、その結果ゴミの塊となって
水の流れを
妨げてしまうのもよくある原因の一つです。排水溝が水を排出できないと、バルコニーに雨水が滞留することはもちろん、防水層は確実に
劣化していきます。
まずはゴミや落ち葉を取り除き、排水溝の機能を改善した後に
汚れた表面を高圧洗浄で綺麗に落としてから
ウレタン塗膜
防水
で防水工事を行うプランをお客様にご提案いたしました。
小さな
ものから大きな劣化症状に対して、
最適な
防水工事
をご提案いたします。費用や工事日数
は内容によって
異なるので
、同じ症状でお
悩みをお持ちの方は
ベランダ・バルコニーの
防水工事
料金プランを参考にしてみてくださいね。
外壁塗装やさんでは
コロナ禍でも感染対策を
徹底し、お客様との距離を保ちながら点検を行います。「点検をしてもらいたいけれど
コロナが心配…」とお悩みのお客様も、突然お宅に伺うことはいたしませんので、お悩みを抱えず
いつでもご相談
ください。
記事内に記載されている金額は2022年03月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。