色の選び方
色は、時として同じ色でも全く違って見えることがあります。
壁の模様や光のあたり具合、季節の日差しの違いや周囲の色などによって、とても印象が異なるものです。
詳しくはこちらをご覧ください。
以下のポイントを押さえ、お住まいのデザインや雰囲気に合わせて、飽きのこない調和のとれた色を選びましょう。
色相の鮮やかさについて - 周囲の緑を活かしましょう
原色に近い鮮やかな色は周囲との差が強調されて、緊張感のある景観になりがちなものです。
住宅街ではそのような色はなるべく控えたほうがいいでしょう。また、周囲に木々などの植物がある場合は、植物の葉よりも抑えた色で緑を引き立たせましょう。
明るさについて - 肌の色の明るさを基準にしましょう
最近は建物の色の明るさは様々ですが、暗すぎる色は周囲に威圧感を与えてしまうことがあります。近隣の色使いの中に置いてイメージしてみましょう。
また逆に、面積効果で明るくなりすぎないように注意しましょう。小さな見本でみる色と、大きな外壁に塗った時では印象が異なる事を面積効果と言います。
詳しくはこちらをご覧ください。
最適な明るさをイメージするには、肌の色を基準にするとよい結果を得られるでしょう。
汚れが目立たない色とは? - 落ち着いた色を選びましょう
黒や白は汚れが目立ちやすい色です。
一方、鮮やかな色の塗料は一般的に色あせや変色しやすいので、一般的には落ち着いた色を選びます。
環境との調和 - 向こう三軒両隣の色を心に留めましょう
ご自分の好みで色を選択された後は、一度周辺の建物(少なくとも向こう三軒両隣)の屋根、外壁を見渡してみて、その様子を心にとどめましょう。そしてその中で調和している姿を想像してみましょう。
新しい外壁の色で、街並みがさらに美しくなるようイメージしましょう。
弊社では実績のあるスタッフがお客様の好みにあった色を的確にアドバイス致します。
詳しくはこちらをご覧ください。
外壁塗装を検討した際、重要になってくるのが色選びです。
しかし、色のサンプルカタログを見ただけではなかなか判断できないですよね?
弊社では、お住まいのお写真から様々なパターンで色選びのシミュレーションが可能です!
ツートンでのシミュレーションもできますので、お住まいのイメージをガラッと変える際にもご安心頂けます!
[myphp file=short-color01]
[colorshortcode]