大田区東矢口で築20年以上になるお住まいの無料点検です。
見た目は木材の外壁に見えますが、実は
金属系サイディングと呼ばれる金属の板金を加工した外壁材です。
軽量でデザインも豊富な金属サイディングは人気が高まっている外壁材ですが、金属ですから色褪せはもちろん錆には気を付けたい外壁材です。
金属系サイディング外壁に色褪せと一部変形がみられます
外壁全体が色あせ、所々うっすらと
茶色い錆も確認できます。一部左側の
板金が曲がって浮いていますね。
浮いたままの板金は放っておくと、雨水が隙間から下地へと浸入して建物の基礎にダメージを与えてしまうので補修が必須です。
サッシ廻りの外壁材には大きな劣化は見られませんが、全体的に外壁材の傷みが見られます。サッシも金属製ですから、結露が発生しやすい環境です。
金属系サイディングで最も気を付けるべきは
錆です。錆が表面化する前に、普段から外壁全体を目視でチェックしたり、手で表面をこすったりしてメンテナンスの時期を見逃さないように注意しましょう。
外壁だけではなくお住まい全体の点検と補修もおまかせください!
外壁材の劣化は勿論、
軒天や鼻隠しの劣化も気になります。
軒天は木材で出来ていますから、軒板の剥がれを放置しておくと内部に雨水が浸入し、木材を腐らせてしまいます。
お家の点検は今回が初めてとのことでしたので、お住まいの現在の状況や放っておくとどんなリスクが考えられるのかをご説明したところ、引き続き軒天周りの補修も行うことになりました。
お住まいの点検で良くあることは、お客様が気になっていた場所以外に
大きなダメージを受けている箇所が多数見つかることです。街の外壁塗装やさんでは、無料点検でもお客様の大切なお住まいを隅々までチェックし、今すぐ必要な補修箇所や、放っておくといずれ雨漏りに繋がってしまうようなリスクから、ありのままお客様にお伝えしています。
お客様のご予算や、ご希望を伺った上で最適なご提案、お見積り書を作成いたします。
無理な工事は絶対に行いませんので、安心してご相談ください!
記事内に記載されている金額は2023年06月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。