名古屋市南区の会社様の事務所を防水工事・外壁塗装を施工しました。今回は、瓦棒葺きのトタン屋根の塗装をご紹介します。古くから多く使われている一般的な屋根にトタン屋根があります。トタンという素材は亜鉛メッキ鋼板で、安価で加工がやりやすいことで便利な素材として親しまれています。鉄板よりは錆びにくいとされていますが、やはり錆びてきますので塗装メンテナンスは必要になります。
トタン屋根は何種類かあり、一番代表的な工法が今回の瓦棒葺きです。瓦棒葺きは50㎝ほどの間隔で縦に棒を通し、その間を凹に折った1枚板金を流す工法になります。ステンレスで施工する場合もあります。
一部トタンが劣化してしまい、穴が空いている箇所がありましたので、アルミテープで補修しました。その後、高圧洗浄でコケや汚れを洗い流します。鉄部なので高圧洗浄をしなくてもケレン作業で汚れを除去する場合もあります。
次にケレン作業を施工していきます。錆や旧塗膜が剥離している箇所をしっかり除去していきます。あまりに錆や剥離がひどい場合は、グラインダーなどの電動工具を使用してケレンする時もあります。ここのケレン作業が一番重要といってもいいです。ケレン作業が甘いとせっかく綺麗に塗装して仕上げても十分な耐久性が保たれずに早く劣化してきてしまいます。
ケレン作業が終わったら下塗りの錆止めを塗布していきます。錆止め塗料は錆を抑制する機能はもちろんですが、素材と上塗りの塗料の密着をよくする重要な働きをします。
錆止めがしっかり乾燥したら中塗り、上塗りと仕上げ作業をしていきます。今回はエスケープレミアムルーフSIを施工しました。従来の塗料は紫外線、酸素、水などの影響で塗膜の中に劣化因子(ラジカル)が発生して塗膜を劣化させる原因となります。エスケープレミアムルーフSIはこの劣化因子を増加させる一つの顔料とされる無機酸化物の表面をコーティングすることにより、この劣化因子を抑制する働きをします。また、超耐候性NADシリコン樹脂を使用していて、精密な塗膜を形成してくれます。特殊設計によって、カビや藻等の微生物汚染に対して強い抵抗性をもっていて長期的に美観性を維持してくれます。
とても綺麗に仕上がりました!
記事内に記載されている金額は2022年03月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。