窓枠の劣化
こちらが今回劣化が気になる窓枠です。どういった状態になっているのか見ていきたいと思います。
捲れ
湿気のせいで窓枠の表面が捲れてしまっています。
捲れている部分がリビングで3カ所、洋室に1カ所とありました。
弊社としては、ダイノックシートを貼って仕上げていきたいと考えております。
捲れている部分がリビングで3カ所、洋室に1カ所とありました。
弊社としては、ダイノックシートを貼って仕上げていきたいと考えております。
結露ができやすい場所
結露ができやすい場所と言えば、
★窓ガラス
★窓サッシ
★玄関ドア
★押し入れ
★クローゼット
とありますが、結露が最も発生しやすい場所は、【窓ガラス・サッシ、玄関ドア
結露をそのまま放置してしまうと色々と弊害があります。
▽カビ・ダニ繁殖による人体への被害
木製の窓枠やサッシ、壁紙やカーテンの他、フローリングなどの床材にもカビが発生する可能性が考えられます。それにカビやダニは喘息などのアレルギーを引き起こすことも知られてます。結露によって健康被害が拡大してしまう恐れもあります。
▽住宅の劣化被害
特に家の土台や柱など木材が使用されている木造住宅においては、結露から派生した水分を放置していると、木材が結露を吸収してしまい腐食が進み非常に脆くなってしまいます。
結果、家の寿命を縮める事にもなってしまいます。
★窓ガラス
★窓サッシ
★玄関ドア
★押し入れ
★クローゼット
とありますが、結露が最も発生しやすい場所は、【窓ガラス・サッシ、玄関ドア
】です。結露をそのまま放置してしまうと色々と弊害があります。
▽カビ・ダニ繁殖による人体への被害
水滴にカビやダニが発生してしまうことによる被害が考えられます。木製の窓枠やサッシ、壁紙やカーテンの他、フローリングなどの床材にもカビが発生する可能性が考えられます。それにカビやダニは喘息などのアレルギーを引き起こすことも知られてます。結露によって健康被害が拡大してしまう恐れもあります。
▽住宅の劣化被害
結露の放置で窓枠からあふれ出した水滴により、床材(木材等
)
の劣化を早める事があります。木製の窓枠、壁紙や床(フローリング)
の腐食に繋がることもあります。特に家の土台や柱など木材が使用されている木造住宅においては、結露から派生した水分を放置していると、木材が結露を吸収してしまい腐食が進み非常に脆くなってしまいます。
結果、家の寿命を縮める事にもなってしまいます。
キッチンカウンター
弊社としては、こちらはダイノックシート貼りを考えております。
■ダイノックシートとは■
商品名は、3M「ダイノックフィルム」と言いますが、一般的には「ダイノックシート」と言われることが多いです。
ダイノックフィルム(ダイノックシート
■ダイノックシートとは■
ダイノックシートとは、粘着付きの化粧フィルムの事です。商品名は、3M「ダイノックフィルム」と言いますが、一般的には「ダイノックシート」と言われることが多いです。
ダイノックフィルム(ダイノックシート
)
はその薄く柔軟な形状と素材の特性によって、壁面仕上げをはじめ、家具やドア、エレベーターなどの多くの内装アプリケーションに使用することができます。重量や厚み、不燃性能などの様々な制約条件の中、他の素材では表現不可能なデザインであっても最新のフィルムテクノロジーだからこそ、実現できる無限の可能性があります。
床部分
床の剥離洗浄とワックスかけを考えております。
剥離洗浄とは・・・
剥離清掃とは、簡単に言いますと床に塗ったワックスを一度剥がして、もう一度塗りなおすという作業になります。ワックスがけをすると床はピカピカになりますが、時間の経過とともに汚れていきます。そこで一度ワックスを剥がして、もう一度塗りなおすことで床が新品同様に綺麗になります。
巾木と壁紙
問い合わせはこちらまで
こちらの現場は、私が担当致しました!
記事内に記載されている金額は2023年01月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。