狛江市東野川で雨漏りしている建物の調査をおこないました。バルコニーの下は居室になっていて、その天井に雨漏りしてしまうそうです。雨量の多いときなどが酷くなるそうですので、原因をしっかりと調査して雨漏りの被害が広がる前に対処していきます。
建物から外側に跳ねだす様に作られているバルコニーとちがい、ルーフバルコニーの場合は防水層の劣化は室内への雨漏りに直結してまいますし、柱や梁などの腐食に繋がる事もありますので適切な工事のご提案が重要になります。
室内の状況を確認
室内の雨漏り状況を確認します。天井のクロスにしわが寄っていて雨染みも出来ていました。一部カビの様になっている所がありましたので、下地に傷みが出ていそうです。ルーフバルコニーの場合天井裏に断熱材が入っていることが多く、雨漏りすると断熱材が雨水を吸い込んでしまい被害が長く続いてしまう事があります。今回もそのケースが該当しそうですので雨漏りを止めなければなりません。
防水の状態
バルコニーの床は防水が施工されています。防水工事も経年によって劣化してしまうので紫外線への対策は必須になります。定期的に保護材のトップコートで防水層を保護すれば延命する事が出来ますが、状況を見る限り前回のメンテナンスから大分年数が経過しておりましたので、劣化が進行していました。
防水層はFRP防水です。FRP防水とは、ポリエステル樹脂に硬化剤を加えて混合し、ガラス繊維などで補強して防水層が作られています。仕上がりは非常に硬い防水層が形成されますので、耐久性が高い反面、強度が高すぎで木造住宅などの動きがある建物に追従できずにヒビ割れなどをおこしてしまいます。今回調査したバルコニーは、パックリとヒビ割れが起きていて指先が入るくらい持ち上がっていましたので、これでは雨漏りしてしまうのも当然です。防水層をやり直すことはもちろん、下地も新しいものに変える必要があります。
狛江市東野川で調査した建物は、バルコニーの防水層の劣化が原因で室内に雨漏りしていましたので、防水工事のご提案をいたしました。被害が広がる前に早めに工事をおこないましょう。
私たち街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒の徹底、オンラインでの打合せにも対応しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2022年02月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。