ALC外壁からの雨漏り
名古屋市港区の街の外壁塗装やさん名古屋南店です。
窓の上から雨漏りをしているとのことで名古屋市南区で調査をおこなってきました。
今回は、外壁にALCパネルが使われている3階建ての建物からの雨漏り調査です。
ALCぱねるとは軽量で気泡が入っている特殊コンクリートの一種です。
窓の上から雨漏りをしているとのことで名古屋市南区で調査をおこなってきました。
サッシ上のシーリングを確認すると亀裂が入っていました。
こちらは、シーリングで補修をされていました。
原因と対策
原因は、シーリングの劣化によって亀裂が入り、そこから雨水が侵入して雨漏りが発生しました。
ALCパネルの建物は、ALC パネルを鉄骨に取り付けてからサッシを取り付けていくようになっています。
そのため、サッシ廻りのシーリング部分は隙間があって、シーリングで埋めるようになっているので、シーリングに亀裂が入ると雨水が部屋の中に入ってきます。
対策として、サッシ廻りのシーリングを打ち替えor増し打ちを定期的に
シーリングに亀裂が入っている場合は、シーリングの打ち替えを勧めますが、シーリングに亀裂が無ければ、外壁塗装の施工方法によっては増し打ちでも構わないとおもいます。
ALCパネルの建物は、ALC パネルを鉄骨に取り付けてからサッシを取り付けていくようになっています。
そのため、サッシ廻りのシーリング部分は隙間があって、シーリングで埋めるようになっているので、シーリングに亀裂が入ると雨水が部屋の中に入ってきます。
対策として、サッシ廻りのシーリングを打ち替えor増し打ちを定期的に
おこなう必要があります。シーリングに亀裂が入っている場合は、シーリングの打ち替えを勧めますが、シーリングに亀裂が無ければ、外壁塗装の施工方法によっては増し打ちでも構わないとおもいます。
ALCパネルの板間にもシーリングが施工されていましたがひび割れが確認できました。
ALCパネル自体にもひび割れが確認できました。
原因と対策
ALCパネルの板間にはシーリングが施工されていますが、経年劣化によって亀裂が入りひび割れができてしまいます。
また、建物の年数が古くなるとALCパネル自体がひび割れしてきます。
どちらにも共通するのが、経年劣化によって起きてしまう現象ですので、定期的に外壁塗装とシーリングの施工をする必要があります。
折版屋根
今回のALCパネルの屋根には折版屋根になっていました。
全体的に塗膜の劣化と錆が見受けられました。
全体的に塗膜の劣化と錆が見受けられました。
折半屋根のボルトは錆が発生していました
。
対策
折半屋根からも雨漏りは起こるのですが、原因のほとんどがこの錆びたボルトからです。もともとボルトには止水パッキンがついているのですが、経年劣化によって止水パッキンが劣化して雨水が侵入してきて雨漏りが発生します。
対策として、屋根塗装をするときにはボルトキャップを取り付けることで雨漏りを防ぐことができます。
対策として、屋根塗装をするときにはボルトキャップを取り付けることで雨漏りを防ぐことができます。
名古屋市港区の街の外壁塗装やさん名古屋南店では
雨漏り診断士による無料の雨漏り点検、雨漏り調査をおこなっています。
雨漏りでお困りの方はお気軽にご相談ください。
名古屋市港区以外でも名古屋市南区、名古屋市熱田区、名古屋市中川区、名古屋市中村区はスピード対応中です。
それ以外の地域の方でも大歓迎!
雨漏り診断士による無料の雨漏り点検、雨漏り調査をおこなっています。
雨漏りでお困りの方はお気軽にご相談ください。
名古屋市港区以外でも名古屋市南区、名古屋市熱田区、名古屋市中川区、名古屋市中村区はスピード対応中です。
それ以外の地域の方でも大歓迎!
この記事に関するコンテンツをご紹介
記事内に記載されている金額は2022年12月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。