
足場組立工事が終わりましたので高圧洗浄をしていきます。屋根塗装があるので屋根から入念に洗いをしていきます。湿気が多いとのことでやはり屋根にコケらしきものが多くみられました。これが汚れがしぶとく屋根洗浄を昼までしてました。塗装は下地処理や下準備が大切ですので時間がかかっても入念に洗浄を行います。

駐車場の土間コンクリートが黒ずんで汚れてしまっていたので、屋根、壁を洗浄後に洗浄できれいに黒ずみを落とすことにしました。この汚れは簡単に落ちますので工事の際は是非ご相談下さい。

2階ベランダの幕板にかなりのコケが生えていました。しっかり洗浄とケレンをしていきます。

高圧洗浄後は驚くほどにコケが落ちていきました。高圧のため壁を必要以上に傷めることがありますので水圧調整したりしながら洗浄していきます。市販のカビ取り剤などもありますが水を吹きかけるだけでもコケは落とせます。まだ少し残っているところがありますのでそこはケレンで落としていきます。

洗浄は終わりましたので材料搬入を先にしておきます。駐車場やなるべく邪魔にはならないところに置かせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。コーキング打ち替えをしていきます。
記事内に記載されている金額は2019年03月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。