
西条市で外壁塗装工事をしています。屋根塗装をします。高圧洗浄をしたのですが汚れは完全には落ちません。ケレンで汚れやコケなどの付着をしっかりと落としていきます。汚れの付着があると塗料が剥がれやすくなったりムラになってしまいます。

ケレンはマジックロンを使用します。サンドペーパーとは違い凹凸がある場合にも使用できます。サビ落としや剥がれかけている塗料を落とすために使用することが多いです。

ケレン後は掃除をして塗装をします。下塗り1回目です。ファイン浸透シーラーを塗ります。浸透性の強い下塗りを塗ることで上塗り塗料の吸い込みを止めしっかりとした保護膜を作っていきます。1回だと吸い込みが激しいので下塗りも2回塗りをします。

ローラーでの塗装になります。最近はローラーでの塗装が主流になっています。手塗りローラーでの塗装は、原液に近い塗料を塗りこめるので厚くしっかりとした塗膜を作ることができます。また、ローラーですので塗料が無駄に飛び散ることはなく騒音の心配もありません。

屋根塗装で使用される下塗り塗料日本ペイント「ファイン浸透シーラー」です。弱溶剤で塗り替え塗装に適していて、上塗りの選択肢も広く便利な塗料とされています。浸透性が高く素材と強固に密着します。上塗りまで4時間以上5日位以内にの乾燥時間がとられています。

下塗り2回塗りをしました。1回目はほとんど吸い込まれていました。

しっかりと2回塗りで保護膜を作ることができましたので上塗りをしていきます。
記事内に記載されている金額は2019年03月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。