多治見市にてお部屋の中を区切る間仕切りを作る工事が始まりました。いつもお電話を頂きましてありがとうございますm(__)m今回で4回目ほどの施工になります。優しいご両親で同居されている娘さんの子供、お孫さんですね。も、大きくなってきまして娘さんスペースを広くしてあげるためにご両親のスペースを少しあげるという事でご両親の寝床を作っていきます。ダイニングキッチンになっていたところを半分に仕切って寝るスペースにします。前回は広い別の部屋を仕切って二部屋にしましたが今回はそちらの壁は抜きなおして別の広いお部屋に戻します。

こちらカウンターキッチンになっておりましたがカウンターを撤去して壁を作っていきます。
壁を作って、壁を壊して、壁を壊して、と部屋の模様替えですね。間取りの変更です!
壁を作って仕切りを作るのは案外簡単です。抜いていく壁も今回は後から作った壁なので今回は案外簡単です。が、床に段差が出てきてしまった”(-“”-)”
元々あった壁を抜く際は筋交いが入っていたり、配線がいたり、梁がいたり何かしら不都合が出る場合があります。
地震大国の日本ですのでやはりそういった支えを抜いて減らしてしまうのに抵抗がある方も多いです。補強を入れるにしてもやはり不安に思われる方が多いです。
二部屋の間の壁をぬいてドーンと広い部屋にしたいなんて思われる方も多いですが筋交いが・・・というとやっぱりやめようという方も多いですね(=_=)つぶれてしまっては広い部屋がどうのという問題ではありませんから”(-“”-)”
できる範囲の中で間取り変更を行っていきます!
そーんなおうちの中のお悩みもお気軽にお問い合わせください!
記事内に記載されている金額は2019年03月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。