小牧市本庄で、屋根の縁切り部材、新型のタスペーサーの取り付けを行ないました。
昨日、屋根の洗浄をバイオ洗浄と高圧水洗浄で汚れをきれいに落としました。
大量のカビやコケが増殖していましたが、洗浄の力で除去されて、キレイになりました。
このバイオ洗浄の特長は、
(1)低公害・安全性(2)経済性(3)強力洗浄・抗菌性(4)作業性があり、今まで除去が困難だった、頑固でしつこい汚れも効果的に除去します。

小牧市本庄で、屋根外壁塗装の足場が組み立てられ、飛散防止ネットも張られました。
当社のイメージシートとオリジナルシートも掲げます。
一番大事な「関係者以外立ち入り禁止」の看板もキチンと掲げます。
工事すべては、安全第一でしっかりと作業を行うことが大切ですので、工事期間中は、ずっと掲げていきます。

小牧市本庄で、使用する屋根の塗料です。
スレート屋根の下塗りは、アステックペイントのサーモテックシーラーです。
スレート屋根の棟の板金の下塗りは、アステックペイントのサーモテックメタルプライマーで塗装です。
スレート屋根の中塗り・上塗りは、アステックペイントのスーパーシャネツサーモシリコン塗料です。
きっちりと丁寧に施工していきます。
スレート屋根に、屋根の縁切り部材、タスペーサーを取り付けを行いました。
新型タスペーサーは、タスペーサー自体の形状を、雨水のキレを良くする形状になっていて、屋根の隙間の確保が出来る様になっています。
スレート屋根全体に、新型タスペーサーの取り付けが、完了しました。
記事内に記載されている金額は2019年03月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。