
住宅の鉄骨外階段の錆の状態です。
一度も塗り替えをしていないので、かなり錆が出てしまってますね。特に踊り場は、雨水がどうしても溜まってしまいます。しかも、錆が浮いてきた状態になると錆自体が水を吸って、なかなか乾かなくなります・
そうするとますます錆が錆を呼んで、腐食が進むというわけです。
鉄板が錆び化するということは、その分鉄が薄くなります。必然的に耐久性が弱くなります。酷くなれば穴も開いてくるというわけです。
鉄骨は、特に早めのお手入れが重要になりますね。
ケレン作業で、まずは錆を落とし汚れを落とし、その後エポキシ系の錆止めを塗って、初めてここで上塗りというか色のついた塗装を行うのです。
記事内に記載されている金額は2019年03月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。