スイス漆喰って何?メンテナンス方法は?
10年前の新築時との比較です。軒が無い部分を中心に
カビが発生しているのが目立ちます。
こういった洋風建築の場合、
雨が直接外壁を伝うため、どうしても外壁が汚れてしまいます。
漆喰のめくれとカビの対応方法は?
窓の雨仕舞いもうまくできてないようで、窓の角のところがほとんど水の浸入によりめくれてしまっています。新築時にも高圧洗浄を掛けるとめくれると言われていたそうで、塗装は難しいという判断となりました。
カビの発生していない、白いところも触ってみると漆喰が取れてきてしまいます。
この家を建てたカトゥールビルドさんは、もう営業されておらず、そこから独立した方にも相談したところ断られたということで、改修のご相談を頂いたということでした。
この家を建てたカトゥールビルドさんは、もう営業されておらず、そこから独立した方にも相談したところ断られたということで、改修のご相談を頂いたということでした。
一般的にバルコニーの下などには壁からの水が軒まで伝わらないように水切りを施工しています。こちらの建物にはそれが無いので、バルコニーの下部から20cmくらい中まで雨だれの跡がついています。玄関の軒は雨だれがつきにくい構造のため、カビも少ないです。
今回の漆喰の家に限らず、外壁にカビが発生する原因は外壁が雨水を吸ってしまい、それが乾かないためにカビが発生してしまうという流れとなります。
特に今回は漆喰のため、水を吸収しやすい状況だったようです。
特に今回は漆喰のため、水を吸収しやすい状況だったようです。
今回のご提案プラン
今回のケースでは、下記3種類の施工方法が考えられます。
1.外装の漆喰をめくり、塗り壁風の塗料
2.外装の漆喰をめくり、アイカ工業製のジョリパッドにて再施工
3.金属サイディングによる上張り工事
お客さまとお話した結果、今のカワイイ雰囲気は残したいということで、1と2の塗り壁にてご提案となりました。
塗り壁のご自宅のメンテンナンス方法で困ったら街の外壁塗装やさん西三河店にお任せください!
1.外装の漆喰をめくり、塗り壁風の塗料
アートフレッシュ
にて塗装仕上げ2.外装の漆喰をめくり、アイカ工業製のジョリパッドにて再施工
3.金属サイディングによる上張り工事
お客さまとお話した結果、今のカワイイ雰囲気は残したいということで、1と2の塗り壁にてご提案となりました。
塗り壁のご自宅のメンテンナンス方法で困ったら街の外壁塗装やさん西三河店にお任せください!
記事内に記載されている金額は2022年06月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。