
大阪市平野区加美北にて「築20年になり外壁と屋根の傷みが心配になるからそろそろメンテンナンスを考えています。お見積りできますか」とお問合せを頂き現地調査へ伺いました。
築20年の区切りでお手入れを考える方は多いと思います。
本日は現地調査の様子をご紹介いたします。

こちらの建物は3階建て一戸建て住宅なのですが、建物向かって左側に隣接する工場が2階建てと低いため特に左面の3階部分の日当たりが強い立地条件です。

チョーキングとは外壁の塗膜が劣化して白い粉が付着する現象で、外壁塗装の必要性を示すサインです。
定期的な点検と適切な塗り替えが重要となります。
チョーキングについて詳しくはこちら>>>

金属サイディングの一番の敵はまさに「錆び」です。
錆びが進行すると張替え工事が必要となりとても高額になります。
塗装で防水性をつけてあげることがとても重要となります。

築20年ですと屋根のメンテナンス方法として「塗装工事」か「屋根カバー工法」のどちらか悩むところです。
屋根材がノンアスベスト化に切り替わった時期にでた屋根材が使用されていることが多く屋根の割れが多い場合は塗装工事では解決できないことが多いためです。

この「コロニアルNEO」は将来的に必ずカバー工法をする必要があるため、今回はカバー工法をにてご提案いたしました。

床のひび割れなども出ていた為、ベランダ防水工事もご提案させて頂きました。

現地調査ではこういった敷地チェックもかかせません。
最後に
今回の現地調査では外壁の塗装工事、屋根のカバー工法、ベランダ防水工事のお見積りをさせて頂くことになりました。
後日、お見積りをご提示させて頂き、ご縁を頂き工事を任せて頂けることになりました。
施工の様子も記事にしたいと思いますので是非そちらもご覧くださいませ。
本日は以上となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました(^_-)-☆
見積・点検完全無料!
街の外壁塗装やさん大阪平野店
0120-4116-37(良い色みな)
メールでのお問い合わせはこちら>>>
後日、お見積りをご提示させて頂き、ご縁を頂き工事を任せて頂けることになりました。
施工の様子も記事にしたいと思いますので是非そちらもご覧くださいませ。
本日は以上となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました(^_-)-☆
見積・点検完全無料!
街の外壁塗装やさん大阪平野店
0120-4116-37(良い色みな)
メールでのお問い合わせはこちら>>>
記事内に記載されている金額は2024年05月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。