こんにちわ!
本日は鉄製の面格子の塗装を行いました(^O^)/
鉄製の面格子は全体的に塗膜が剥がれ錆がかなり進行していました。
この状態で放置してしまうと錆によって腐食が進み柵が折れて破損する恐れがあります。
塗装は美観性を保ち、部材を保護する役割があります。
まずはケレン作業を行います。
ケレン作業は写真のようにマジックロンやサンドペーパーといった道具を使って旧塗膜や汚れを落とし下地を粗くして塗料の密着性を高めるために行います。
地味な作業ですが、ケレン作業で持ちが左右されるといえるので、丁寧におこないます!
ケレン作業が終わりましたら次に錆止めの塗布を行います。

錆止めを塗ることで、鉄が酸化して錆びるのを防ぎます。
鉄の表面にバリアを形成し、酸素や水分が鉄に直接触れるのを防ぎ、錆の発生を防ぎます。錆が発生しないことで、鉄の構造が長持ちし、耐久性が向上します!

中、上塗りを行います。
中塗りと上塗りには同じ塗料を使用します。今回の塗料は
アステックペイントのマックスシールドを使用しました。
綺麗になりましたね(≧▽≦)!!
街の外壁塗装やさん神戸店では、お家の点検を無料でさせていただいております。現地調査には、外壁劣化診断士の資格を持った田尻がお伺いし、お家の診断表を作成しお渡しさせていただきます。お家のことで、お困りごとなどございましたら、お気軽にお電話やメールにてご相談くださいね(^^)/
記事内に記載されている金額は2025年01月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。