既存シーリング撤去です。

こちらは既存シーリングの撤去になります。
劣化が進でひび割れや剝がれの見られるサイディング外壁のお宅
シーリング打ち直しです。

こちらはシーリング打ち直しになります。
材料は異なりますが一般的に(ウレタン系)での施工になります。
外壁の高圧洗浄作業です。

こちらは外壁の高圧洗浄作業になります。
この時外壁に付いているコケ等を高圧洗浄で綺麗に洗い流します。
コケや汚れが残っていると剝がれや膨れ等の恐れがあるので綺麗に洗い落とます。
ビニール養生です。

こちらは塗装を行わない所のビニール養生になります。
主にサッシ窓や足元(犬走土間)等をビニール養生します。
外壁の下塗り作業です。

こちらは外壁の下塗りシーラー塗装になります。
材料はは異なりますが(こちらは水性ミラクシーラーエコクリヤー)を使用しています。
外壁上塗り1回目塗装です。

こちらは外壁の上塗り1回目塗装になります。
こちらは(2液弱溶剤シリコン塗料)を使用しています。
外壁上塗り2回目仕上げ塗装です。

こちらは外壁の上塗り2回目仕上げ塗装になります。
(下塗りシーラー)(上塗り1回目)
共に乾燥時間を置き2回目仕上げ塗装を行います。
タッチア、掃除の作業です。

こちらタッチア掃除の作業になります。
塗装作業が終わりビニール養生を取り外してタッチア掃除の作業行います。
サッシ枠等の材料の滲みやノリ残り等をウエスに塗料シンナーを含ませて掃除を行い必要に応じてラインの取り直しを行います。
塗装完了

(例)こちらは塗替え工事後の様子になります。
こちらのお宅は全塗装を行いました。
工事完了後のお客様のお声、新築の様に綺麗になりました。ありがとうございます。
何よりの誉め言葉をいただきました。
外壁塗り替え工事の一連の工程のお話でした。
工事完了後お客様に綺麗になりました。
と言われるように、これからも丁寧に毎日頑張ってペンキ塗ります。
水戸店担当國井でした。
この記事に対するお問い合わせをよろしくお願いいたします。
記事内に記載されている金額は2018年11月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。