擁壁の塗装もお任せください!
お住まいの外壁や屋根だけでなく、まわりの擁壁の塗装も街の外壁塗装やさんではご依頼を承っております!
せっかくの塗装ですので、屋根や外壁だけでなく、お住まい全体をきれいにしたい!といったお客様のご要望にも全力で応えます!
それでは、擁壁塗装の流れをご紹介して行きます!
【点検時】

点検にお伺いした時に撮影させて頂いた写真となります。

長年の汚れとコケで擁壁が傷んでおります

コケもこんなに生えてしまっています!
【擁壁塗装の流れ】

まずは高圧洗浄で擁壁の汚れを丁寧に落としていきます。
洗った後がくっきりとわかるくらい、高圧洗浄はきれいに汚れを落とします!

さて、洗浄後はクラックが入っていた部分の補修を行います!

モルタルを使って丁寧に補修していきます!

クラック補修完了です!
この後下塗りを行います!

今回は下塗りとして、シーラーを2回塗装しました。
その後、塗装面と塗料の密着性を上げるため、さらに中塗りでフィラーを重ねます。

こちらは中塗り後の様子です!
そろそろ完成が見えてきました!

最後に仕上げとして上塗りをすれば、擁壁塗装完了です!

いかがでしょうか?すっかり擁壁がきれいになって、見違えるようです!

びっしりと生えていたコケもすっかりなくなりました!
塗装後のイメージを塗装前にしっかり描ける! カラーシミュレーション
外壁塗装・屋根塗装では、お住まいの美観を保持するのはもちろん、イメージを思い切って変える際にはぴったりの工事です!
しかし、イメージを変えるとなると、その際の色選びはとても悩んでしまいます。
「ガラッとイメージを変えたい!でも色選びが難しい・・・」
そんなお客様の声にこたえて、街の外壁塗装やさんでは事前にカラーシミュレーションを導入しております!
カラーシミュレーションとは、お住まいの写真を撮影させて頂き、実際に塗装した場合、どのようなイメージになるのかをシミュレーションすることができるシステムです。
「契約前に事前にシミュレーションできたので安心できた!」
「いろいろな色の組み合わせを実際に見て決められたので、納得いく仕上がりになりました!」
お客様からは上記のように大変ご好評いただいているシステムです!
それでは、カラーシミュレーションの例をご紹介いたします!
【シミュレーション前】
コチラが今回シミュレーションに使用した写真です。
点検時に撮影させて頂いた写真となります。
シミュレーションをするためには、なるべくお住まいの全体の写真が必要となります。
もちろん、部分的なものでもシミュレーション可能ですが、全体の写真でシミュレーションした方がイメージがよりわきやすくなります。
【ご提出したシミュレーション】

こちらのカラーにお決め頂きました!
【施工後】
こちらは完工後のお写真です。
いかがでしょうか?ほぼシミュレーション通りの仕上がりとなっております!
H様にも、「新築のようにピカピカになった!」とお喜び頂きました!
お住まいの地域情報
綾瀬市は、神奈川県中部に位置する市です。
神奈川県内では最も新しい市であり、市内の18%強が在日米軍と海上自衛隊の厚木基地になっています。
近年、市内はタウンセンター計画により、市役所周辺は住宅地や飲食店等が立ち並び、2005年3月には大型商業施設、綾瀬タウンヒルズSCが開店するなど都市化の波が広がっています。
全域が相模川の河岸段丘にあり、丘陵の起伏は比較的穏やかです。
市北東部にはアメリカ軍厚木基地があり、市南部には東海道新幹線、北部には東名高速道路が通っています。
近年推し進められている都市化に伴って、地元周辺自治体は東名高速に「綾瀬インターチェンジ」を誘致する運動があり、神奈川県はスマートIC制度を導入して事業を行う予定です。
また、2008年には市制施行30周年を迎え、様々なイベントが行われました。
キャッチフレーズは、「つなごう手をつなごう未来へ」。市制30周年記念キャラクターはカワセミの「あやぴぃ」でした。
会社所在地

- 電話 0120-948-349
- E-Mail info@sharetech.co.jp
- 株式会社シェアテック
- ■横浜支店
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
- 電話 045-476-9990
- FAX 045-476-9989
東部
横浜地域
横浜市
川崎地域
川崎市
湘南地域
三浦半島地域
西部
相模原地域
相模原市
県央地域
足柄上地域
西湘地域
外壁塗装をご検討されている方はこちら!
お客様の安心第一!当社のルールとお約束
外壁塗装について