
木更津市にお住まいのお客様は、アパートの持ち主の方でした。住居人様から部屋に蟻が発生しているとのことで、オーナー様に苦情が出ているとのお問い合わせをいただきました。オーナー様は初めはシロアリ駆除業者に問い合わせた結果、白蟻は駆除できるが駆除後の復旧作業はそこの会社では出来ないとのことで、お悩みを抱えていました。いろいろな会社へそれぞれ工事を頼んでいてはオーナー様も負担が大きく、トータルで一括工事が出来る所を探していたそうです。


弊社では外壁塗装以外でも、外廻りの工事を得意としています。今回の工事では、外壁の中の下地のため、仕上げ材を剥がして確認しなければ、どこまでの被害かは正確に解りません。ただ単に金額を考えず、全てを壊し、確認するのであれば簡単ですが、そういうわけにもいきません。お客様はどこまでも終着点が見えない工事ですと、なおさら不安を感じてしまいます。
知識と経験が豊富な弊社では初めの調査(無料)にて最善なお見積りを提出いたします。しかし、リフォームのことですので想定外のこともあり得ます。初めに想定外の提示も明確に説明してから、ご了承を頂き、工事着工となりますので追加金額が発生した場合でもご納得いただける範囲になります。


調査の結果、白蟻の被害はありましたが、すでに白蟻はいませんでした。その代わりに黒蟻が多数いました。日本の家屋は白蟻の被害が多いのですが、実は自然界の中では非常に弱く、黒蟻などの天敵により自然に駆除されるケースも多くあります。もともと日本家屋は自然に乾燥する仕組みにより作られていますし、白蟻被害に強い木材などを多用しています。雨漏れなどの漏水で劣化したものが白蟻被害に遭いやすくなるため、定期的にメンテナンスをしていれば、被害にあう確率を大幅に減らすことが出来ます。今回は元々、防蟻処理をしてありましたが、念には念を入れ防蟻塗料を資材に塗装いたしました。
お客様がお困りでしたら、どのような工事でもご相談ください。最善のご提案をいたします。担当となったものが最初の調査から工事完了まで責任を持ち、進めていきます。工事ごとに担当者が複数いるという状態よりも、お客様のご負担も軽減できるのではないでしょうか。
ご相談はフリーダイヤル0120-948-349にてお待ちしています。
記事内に記載されている金額は2017年09月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。