四街道市さつきが丘にお住いのお客様より「外壁に穴があいてしまっているので、修理してほしい」と、お問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。外壁に出来た穴は、玄関庇の破風板と外壁の合わさり部分に出来ています。修理にあたり、外壁を剥がし外壁修理と合わせて破風板等の修理を必要があります。
外壁の修理にあたり、外壁を剥がした際に内部の状態によっては別途工事が必要になる旨をお伝えさせていただき、外壁張替え工事をご提案させていただき、工事のご依頼をいただき工事を行わせていただきました。
使用して外壁材は、お客様のご希望でニチハ社製の木目調ドヌムココアⅡ(ブラウン系)の窯業系サイディングの14mmを使用いたしました。
外壁の状態です。玄関の庇と外壁の重なり部分の外壁に穴があいてしまっています。穴があいてしまったことで、外壁を触ると外壁が揺れるぐらいに傷みが出ていることが確認出来ました。所々に補修跡がありますが、ここまでの穴があいてしまうと補修での対応は難しい状況です。
外壁の穴と庇の破風板にも傷みが確認出来ますので、外壁の修理と合わせて破風板の修理も必要になります。お客様に修理にあたり必要な工事をご説明させていただきました。外壁の修理に際に、外壁の下地が傷みが著しく見られた場合は、別途が工事が必要になる旨をお伝えさせていただき、工事のご依頼をいただき工事に着工させていただきました。
最初の工程は、既存の外壁材とタイルの撤去作業を行います。撤去が完了後に、外壁下地の状態を確認します。外壁材の裏には、透湿シートが設置されていますので透湿シートを剥がす作業を行います。
透湿シートを剥がした下地の状態です。穴があいた箇所から雨水等の浸水によって筋交いと間柱が原型を留めていないほど傷んでいました。この状態では、耐震性に問題が出てしまいますので、筋交いと間柱を新しく設置する必要があります。
お客様に筋交いと間柱の状態をご確認いただき、筋交いと間柱の新規設置工事を追加工事として行うことになりました。断熱材・筋交い・間柱を撤去し、新しい筋交いと間柱を行います。
筋交いと間柱の設置後に、新しい断熱材を設置し、新しく透湿シートを設置します。ここまでで、外壁下地の修理が完了になります。続いて、新規外壁材の設置作業を行います。
新規
外壁材の設置作業です。新しく使用する外壁材は、ニチハ社製の木目調ツートンで色はドヌムココアⅡを使用します。新しい外壁材を設置する箇所に合わせて外壁材を加工していきます。
外壁材の固定は、下地となる胴縁に専用の釘で固定していきます。新しい外壁材の設置作業が完了後は、外壁材の継ぎ目に新しいコーキングを充填しすべての作業が完了になります。
外壁張替え工事完了後にお客様にご確認いただき「希望通りの仕上がりになり綺麗になりました」と、ご満足いただけました。工事前の外壁内部の状況には、お客様の驚いておりましたが、今回の工事でしっかりと修理することが出来ました(
外壁張替え工事の費用)
外壁修理・外壁張替え工事は、街の外壁塗装やさんにご相談ください。調査・お見積りは無料です。お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2023年08月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。