八千代市高津で屋根塗装のご依頼をいただきましたので、その様子をご紹介したいと思います\(^o^)/
お問合せのきっかけでは過去の自然災害が原因と思われるスレートの割れ、ズレの補修でしたが、実際に調査を行ったところ塗装がだいぶ劣化していることもあり、この度塗装を行うこととなりました。
現地調査の様子については、こちらのブログをご参照ください!
屋根塗装における縁切りについて
屋根塗装の縁切りは非常に重要な工程です。塗装後、塗料が硬化した後に行われ、屋根材と屋根材の間に切れ目を入れる作業です。
この作業によって隙間が確保され、雨水が屋根材の下に入り込むのを防ぎます。近年ではタスペーサーという道具を使用した縁切り作業が一般的になっています。
縁切りが不十分だと雨漏りの原因になる可能性がありますので、丁寧に作業することが重要です。屋根塗装業者に相談して、適切な縁切り作業を行うことをおすすめします。
サーモアイシーラーによる下塗り
サーモアイシーラーは、遮熱塗料「サーモアイシリーズ」の専用下塗り塗料です。屋根塗装工事では、通常3回の塗装が行われますが、初回の下塗りとして使用されます。
サーモアイシーラーは塗装吸収を抑える効果があり、仕上がりも非常に良好な下塗り材料として知られています。乾燥後には、主材であるサーモアイSiを使用して中塗りを行うことができます。中塗り段階でも光沢が見られ、美しい仕上がりになります。
また、遮熱塗料による塗装メンテナンスの様子も、実際の施工例として紹介されており、遮熱効果や耐久性などの特徴が示されています。街の外壁塗装やさんや街の屋根やさん千葉では、無料の現地調査やお見積りのサービスも提供されており、屋根の状態や遮熱塗料についてのご質問にも丁寧に対応しています。遮熱塗料「サーモアイシリーズ」を使用した塗装工事に興味がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
遮熱塗料のサーモアイSi
遮熱塗料のサーモアイSiは、日本ペイントが販売している特殊な塗料です。通常の塗料と比較して、太陽からの紫外線を反射する効果が高く設計されています。
これにより、建物や屋根などに塗布することで、夏の暑さから室内の温度を抑制し、快適な環境を維持することができます。サーモアイSiは、遮熱効果を最大限に活かすために、白に近い色の塗料を選ぶことが推奨されています。
また、塗料のカラーバリエーションも豊富であり、中でも「クールホワイト」は遮熱効果を重視する方に人気があります。遮熱塗料サーモアイSiを使用することで、屋根や建物の温度上昇を抑制し、環境を快適に保つことができます。
屋根塗装後のメンテナンスについて
屋根塗装後のメンテナンスにはいくつかのポイントがあります。まず、定期的な点検が重要です。屋根の状態を定期的にチェックし、早期に問題を発見して修理することで、長い耐用年数を確保することができます。
また、屋根塗装後は塗膜の劣化を防ぐために、定期的なメンテナンスが必要です。適切な塗装のタッチアップなどを行うことで、塗装の効果を持続させることができます。さらに、周囲の環境や気候条件によっては、特定の季節や頻度でのメンテナンスが必要になる場合もあります。屋根塗装後のメンテナンスには、専門家による定期的な点検や適切なケアが欠かせません。
街の外壁塗装やさんでは塗装後も保証がついていることや、定期的な点検によって安心です。建物のメンテナンスでお困りの方はお気軽にご相談ください!
記事内に記載されている金額は2024年06月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。