本日の作業は上塗りになります。
施工完了まで残り後わずかになります。
納得のいく仕上がりになるためにもこの上塗りをしっかり塗ることが、外観を決めると言っても過言ではありません。
建物の顔を決める作業になるので、きっちり行なって行きます。
中塗り一日、外塗り1日という形で施工して行きます。
しっかり乾燥時間を設けていますので今回の上塗りも問題なく塗ることができます。

塗装風景(上塗り中)
丁寧に塗装してくれています。
以上が作業風景と施工後写真になります。
下塗り、中塗り、上塗りの作業が終わりほぼほぼ完成になります。
このあと全体の見回りをして問題点などが無いのかの確認をして終わりになります。
次回は納屋の周りに囲ってある足場の撤去をして清掃を行い終了となります。
車庫部は次回にしたいと思います。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
記事内に記載されている金額は2019年05月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。