外壁が汚れたり苔が生えるのは塗膜の劣化のサインです!
町田市山崎町にて、外壁の汚れが気になるので塗装をしたいとのご依頼を受けましたので調査へ行ってまいりました。
現地のお宅は白い外壁に茶色の差し色が入ったオシャレなお宅でした。しかしお客様が言うように白い外壁部分が汚れてくすんでしまっているという印象も受けました。汚れの付着は外的要因で起きる場合もありますが、外壁の塗膜の経年劣化によって起きている場合もあります。もともと外壁の素材に使われているものはモルタルなどの石灰成分を含むものが多く、これらは水を吸う性質があります。ですので表面を覆うコーティングが剥がれると水分を含み苔の発生などを引き起こしてしまうのです。
日の当たりにくい北面は特に苔や汚れが付着しやすい部分になります。と言いますのも日当たりのよい部分では常に乾燥している状態に近いので苔などが繁殖しにくくなります。しかし日当たりが悪いと外壁が湿気などから水分を含み苔が繁殖しやすい状態になってしまいます。これも外壁の塗膜がしっかりしていれば撥水性を持っていますので水分が留まっている時間が減り、苔などが発生しにくくなります。外壁の塗膜の状態は指で触ってみると簡単にわかります。塗膜が劣化しているとチョーキングと言って指に白い粉が付くことがあります。それこそが塗膜の劣化のサインなのです。簡単に確認のできない屋根とは異なりどなたでも簡単に確認ができますので一度試してみてはいかがでしょうか。
バルコニーの防水層も劣化して苔が生えておりました
バルコニーというのは外壁と並んで雨風に曝される箇所です。ですのでバルコニーの床面には防水工事がなされています。防水工事にはシート防水やウレタン防水、FRP防水などがあります。これらは紫外線に弱い性質があり表面をトップコートで保護してあげる必要があります。トップコートが劣化してきますとひび割れや苔の発生が現れてきます。今回のお宅でも苔が生えておりました。トップコートが劣化していますとその下の防水層まで傷んできますのでご注意ください。
私達、街の外壁塗装やさんでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策としましてマスクの着用を徹底しております。また、今回のようにベランダへ上がらせていただくこともございますが、手指をアルコールで消毒し、ソーシャルディスタンスを守って作業、調査を行わせていただいておりますので、何かお困りの際は安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年02月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。