新宿区西早稲田で外壁塗装工事をおこなっております。アパートの外壁塗装工事で、モルタル吹付け仕上げになっています。クラックなどの不具合は殆どありませんでしたが、塗膜は劣化していてチョーキングが出ていましたので、全体的に塗装工事をおこなう事になりました。
高圧洗浄で汚れを落とします


塗装工事をおこなう際にはまず高圧洗浄をおこないます。高圧で噴出した水の圧力によって塗装する面の汚れや古い塗膜などを洗い流していきます。高圧洗浄がしっかりとおこなわれていないと、塗装しても直ぐに浮いたり剥がれてしまう事になります。外壁塗装工事では外壁以外にも塗装する部分があります。雨戸などの鉄部も一緒に塗装しますので、高圧洗浄で汚れを落としていきます。
下塗り作業

高圧洗浄でしっかりと汚れを落とした後は外壁塗装に取り掛かります。外壁塗装工事は3回塗りをおこなうのが基本です。一番最初の塗装工程は下塗りになります。下塗りは。塗装する面を保護して塗料の吸い込みを止め、仕上げの塗料の付着性を高めるために重要な工程になります。
仕上げに使用するのは日本ペイントのパーフェクトトップで、下塗りには専用のパーフェクトフィラーを使用します。


劣化したモルタルの外壁は塗料の吸い込みが激しい場合がりますので、下塗りでしっかりと表面を保護してあげる事で仕上げの塗装をスムーズに行う事が出来ます。下塗り自体は仕上がってしまうと見えなくなる部分なのですが、下塗りが不適切な状態だと仕上げの塗料の耐久性も影響してしまいますので丁寧な作業をおこなっていきます。外壁塗装工事は、税込み690,800円から承っております。下地の状態や面積によって変わりますので、まずはお気軽にご相談ください。私たち街の外壁塗装やさんでは、点検・お見積もりを無料で対応しております。お住まいの事でお悩みやお困りのことがございましたら、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。
記事内に記載されている金額は2023年05月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。