
八尾市で2階建てのアパートの外壁塗装を頂戴しました。1階から2階への外部階段の塗装にとりかかりました。オーナー様が不定期ですが、階段をご自身で塗装していたので、手の届くところは状態が良かったです。

それでも、築年数が40年を超えてることもあり、腐食が見えはじめていました。オーナー様がやりにくかった部分はやはり塗膜がめくれていっていました。マジックロンと言う錆とり落しを使用していきます。

全体に錆と汚れをマジックロン等で研磨していきます。外部と言うこともあり結構なごみというか旧塗膜やほこりがでてきました。下に落ちたごみを清掃してかあら、下塗りをおこないます。

錆止め塗料は1液の錆止め塗料を使用しました。階段裏・手摺・階段の踏み面を刷毛とローラーで塗布していきます。床の養生や自転車も汚さないように作業をしました。

階段が両側にあります。2つとも、塗ってしまうと上がれなくなるので、半分ずつ塗装していくようになってしまいます。外部にあるため、やはり、鉄部は定期的に塗装をおこなって、錆をとめ、腐食を遅らすことが大事だと感じます。要所にはペンキぬりたての張り紙を貼るようにしました。
記事内に記載されている金額は2018年02月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。