本日は千葉県旭市ニにお住まいのお客様より、「屋根がだいぶ汚れてきているので塗装を検討している」とのご相談を承りました。今回ご紹介するお客様は今年で築17年目になるお住まいで、屋根の塗装メンテナンスは今回が初めてとの事です。築17年目という事もあり、補修が必要なら教えてほしいとの事でした。なお私達街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウイルスの対策としてマスクの着用とこまめな消毒を心掛けるなどして、感染拡大予防の対策を行っております。
塗膜劣化により北側の面に苔が繁殖
まずは屋根に上って屋根の調査を行います。今回のお客様の屋根は化粧スレートを使用しています。スレートはセメントをベースとして繊維を混ぜて形成された屋根材ですので、屋根材自体に雨水を弾くような性質はなく、雨水を防ぐには塗装が不可欠です。その塗膜が築17年で劣化してきていて防水機能も失ってしまった状態で、屋根の表面にはカビが繁殖してきてしまっています。特に日中ほとんど直射日光が当たらない北側の屋根には、苔がすでに繁殖してきて茶色くなってきていました。ただカビの繁殖のわりには、反りやクラックなどの症状が出ておらず、スレート自体の傷みは出ていませんでした。高圧洗浄できれいに表面の汚れや苔、カビなどを落とした後、塗装を行えばまだまだきれいに生まれ変わるでしょう。
棟板金には釘の浮き
つづいて棟板金の方も見てみます。台風等の強風に煽られたせいか釘の浮きが目立ちました。すでに築17年経過していますし、棟板金の下地に使用されている貫板も劣化が始まっている時期ですので、釘を固定する力が弱まってきているようです。築年数を考慮すると、屋根塗装と同時に棟板金も交換しておいたほうが良いでしょう。
お客様には撮影した写真をご覧いただきながら屋根と外壁の状況をご説明いたしました。スレート屋根に関しては現在の状態から判断し、高圧洗浄と塗装工事をご提案させていただきました。塗装には耐候性、耐久性バツグンの日本ペイントのファインパーフェクトベストをおすすめしました。棟板金は状態から、合成樹脂の貫板を使用した棟板金の交換工事をご提案させていただきました。屋根・外壁に関してご不明な点がございましたら、一度街の外壁塗装やさんにお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年02月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。