八潮市 屋根塗装 高圧洗浄工事
工事初日です!
台風養生されたメッシュシートの復旧作業

これは、足場をかける前日に台風が関東に接近するかもという天気予報のため
メッシュシートを足場業者さんに畳んでもらいました。
幸いにも、台風が外れて大事には至りませんでしたので、メッシュシートの復旧作業を行いました。
高圧洗浄の準備

騒音が出ますがすでに近隣様には挨拶は済ませてあります。
その中で近隣の方の「迷惑かけてしまうのはお互い様ですよ」の一言に
心洗われる思いでした。
この高圧洗浄機も20年以上使っているのでまだま頑張ってもらわなきゃいけませんね。
高圧洗浄 水圧かけすぎると塗膜も落ちてしまう


赤く変色した苔を洗い落としていきます。
綺麗に洗い落とすのも大事なのですが、強く水圧かけすぎると塗膜も剥がれしまいます。
塗膜が剥がれてしまうと、上塗りしても強度も弱くしまうので加減を見て水圧をあてます。
旧塗膜を洗い流す

これは旧塗膜が粉状に剥離していた証拠です。
このことをチョーキングと言います。
最近でもTV-CMでも指で外壁こすったら白くなったら塗り替えサインってやつですね。
大屋根のような一年中陽が当たり、スレート屋根の照り返しがあるようなところでは
外壁の傷み具合も格段と違います。
残りの時間をコーキング撤去に費やす


ひたすら、カッターで引っ張り出す根気のいる作業です。
このお宅のコーキングはさほど痛んでいませんが、この先10年のことを考えると
やはり「打ち増し」
よりも「打ち替え」の方が良いです。予算も若干の僅差ですから、できればサイディング外壁塗装工事でのコーキングは「打ち替え」を勧めさせてもらっています。
コーキング「打ち替え」の施工事例→草加市サイディング外壁塗装工事
明日は大屋根の下塗り工事を行います!
次の工程をご覧ください→八潮市屋根塗装、下塗り工事
記事内に記載されている金額は2022年07月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。