リフォームの相談される場合、「屋根は綺麗だからやらなくていいんじゃない?」と仰る方がいます。
外壁ばかり気にかかって、遠目で屋根を見て大丈夫と判断されると思います。
コロニアル屋根はほぼ塗装で耐久性が保たれています。
もし、築10年で外壁塗り替え工事だけをして屋根塗り替え工事を後回しにします。
それから数年後、コロニアル屋根の塗装が剥げかけた時「えっ?また足場かけるの」ってなりますよね?
足場無しの屋根塗り替え工事は危険ですし、養生シートもかけられなくて近所に塗料が飛散します。
業者によっては高額な工賃を請求される場合もあります。
だから、築10年目でのコロニアル屋根の塗り替えをなるべくオススメします。
コロニアル屋根の塗装剥げてからの塗り替えは速い周期でまた塗装剥げやすいです。
コロニアル屋根の下地が傷み過ぎては耐久性がないからです。
プライマー、シーラー処理、中塗り、上塗りの工程が一般的ですが、あまりにも塗装が剥げてる場合はフィラー処理の工程が入るため見積もりが少々高くなります。フィラーとは凸凹の表面を平らにするのに使われます。
10年過ぎても屋根が綺麗だかろといって塗り替えるタイミングを逃すとかえって費用が高くなるので、
外壁塗り替えるなら屋根を同時に工事することをお勧めします。
築10年目でしっかり塗り替えをしていれば、その先10年は綺麗に保たれます。
今、国土交通省では優良な中古住宅を流通させるために、いろんな政策を考えてます。
今住んでいる家を大切に長く住むのよし、次に世代に住まわせたい、少しでも不動産価値をあげたいのなら
良質なリフォームと維持管理が必要です。
話が少しズレてしまいましたが、お客様がリフォームを考える上で考えてほしい、知ってほしい知識として、
築10年目安のコロニアル屋根の塗り替えはそのほんの一例です。
できれば当社に相談していただけたら幸いです。