足立区中川にお住まいになられているF様は、先月に吹いた強風の際に大きな物音がして外を確認すると
サイディングが2枚落下している事に気が付き外壁を確認すると3F部分の外壁が剥がれてしまい下地がむき出しになっているのを確認。このままでは、外壁の剥がれている部分からの浸水や、風の吹込みにより他の部分のサイディングの落下に繋がるのではないかと心配されておりました。
インターネットで工事業者を検索し、私達「街の屋根やさん」にお問合せを頂きました。現地調査にお伺いをし外壁の状態を確かめさせて頂き、
サイディングの部分的な張替え工事のご提案を行いました。
ホームセンターでの補修の見積もりも取られておりましたが弊社の迅速な対応や価格面を評価して頂き工事をお任せ頂く事となりました。
使用材料
ケイミュー ニュースリムストーン、オートンサイディングシーラント
足立区中川にお住まいのF様邸にて、風災の影響で落下してしまった
サイディングを火災保険を使用して補修工事を行った様子をご紹介致します。自然災害による建物の破損には、
火災保険が適用される場合が多く今回のお客様は、ご加入されている事もあり保険を使用しての復旧工事を行いました。
お客様よりサイディングが風の影響で落下してしまい、落下してしまった部分は下地が見えてしまっている状態なので、工事を行うまでの応急処置の可否も含めて一度調査を頂きたいと私達「街の屋根やさん」にお問合せを頂きました。お客様と調査日の日程調整を行いまして、現地調査にお伺い致します
。
現地調査に伺い実際にサイディングの落下してしまった部分を確認させて頂きました。落下してしまった外壁は、玄関とは反対側の壁で3Fの窓の横の部分でした。高さ45cm横幅1M程の大きさでしたが、この大きさのものが上から落ちてきた事を考えると恐ろしく思います。
建物の裏側でしたので道路には面しておらず、建物は密集していましたが落下による人や物部の二次被害は無かったとの事でしたので、二次被害が出なかったことは不幸中の幸いだと思いました。
外壁が剥がれてしまい、
下地のシートや、サイディングを固定している金具がみえてしまっています。この状態で雨が降れば、ここからの浸水で他の部分の劣化や雨漏りを誘発するリスクがありました。
他の部分の外壁も見てみると、外壁が反ってしまっているのか膨らんで見える場所もあり全体的に傷みが出ている印象を受けました。
ベランダのシーリングですが、表面にひび割れがあり劣化の症状が確認出来ました。築16年経過しているので経年により表面の劣化が出てきています。
外壁が落下していた面は南面ですので、日当たりが良いせいなのか外壁目地の
シーリングの劣化が著しく部分的になくなってしまっている場所がありました。日の当たりにくいベランダの内側のシーリングと比較すると劣化の差が良く分かると思います。
上記の症状を確認することが出来ましたので、
外壁の部分的な張替え工事とシーリングの打ち替え工事のご提案をさせて頂きまして、お見積りの作成をし早期提出を致しました。
応急処置に関しましては施工箇所が3Fで、梯子を掛けるスペースがなく施工が困難でありましたので今回は行うことが出来ませんでしたので早急に工事を行う必要がありました。
お客様より、保険の申請が容認されたので工事をお願いしたいとご連絡を頂きまして、無事に契約を頂く事ができましたので早急に工事の段取りを進めてまいります。
今回のサイディング張替え工事では、足場が必要な工事でご近隣様との建物の距離が近く
狭小での作業になる事や、工事中の音によりご迷惑をおかけしてしまうので前もってのご近隣様へのご挨拶が欠かせません。裏手にお住まいの方の敷地へ一部越境をする部分がありまして、ご承諾を頂きに伺いましたが快く承諾をいただけまして無事足場の着工を行うことが出来ました。
ご近隣様のご協力もありまして、無事に足場の仮設が完了しました。今回は南面1面の部分的な足場仮設でしたのでスムーズに進めることが出来ました。
右の写真の赤で囲んである部分が今回の工事でサイディングの張替えを行う部分になります。2~3Fの広い範囲での、交換もご提案しましたが
保険の範囲内で出来る工事でお願いしたいとの事もありこちらの部分の交換となりました。
まずは、施行範囲に残っている既存の
サイディングの撤去を行います。サイディングは下から順に取り付けがされておりますので撤去の際は上から順番に外すことで簡単に撤去を進めることが出来ます。こちらの建物の外壁は、釘ではなく金具によって固定されている物でしたので金具を外しながらの撤去となります。
30分程で撤去が完了となりました。思っている以上に早く撤去が終わり流石に慣れている職人さんは凄いと感じさせられます。
サイディングの反り、シーリングの劣化もあり浸水による下地の劣化が気になっていましたが、サイディングを撤去し確認すると既存の透湿防水シートに劣化は見られず機能性を保っていたので、そのおかげで木材に劣化はなく問題なく作業をすすめることが出来ました。
上から新しく透湿防水シートを被せますのでより一層安心出来ます。
使用するサイディングは、ケイミューのニュースリムストーンを使用します。既存のサイディングは、図面に品名まで書いてありませんでしたので廃盤になっている可能性も感じつつ様々なメーカーの中から一番近い物を選定しお客様にもご納得頂きまして施行を進めていきます。
新しいサイディングを設置します。既存の物と柄が同じかどうか心配でしたが設置してみると全くと言って良い程同じ物を選べていて安心しました。
サイディングを設置しましたら、固定用の金具を上側より抑え込むように取り付けを行います。こちらの金具は下地の木材にビスにより固定しますので、外れてしまう心配はございません。
切妻の屋根でしたので、
ケラバ付近のサイディングは加工しながらの設置を行います。お客様のご厚意によりガレージを作業場として使わさせて頂き非常に助かりました。
順調に作業が進みまして、サイディングの張替えが終了となりました。
最後に外壁同士の隙間をシーリングで処理を行います。材料オートンサイディングシーラント、色はコテリヌホワイトを使用します。この色は新しい外壁材と近い色を選びました。
シーリングは、専用のガンで材料を目地に充填し、ヘラを使用し表面を均してシーリングは完了になります。周囲の養生も行いましたのでラインも出てキレイに仕上がっております。
これで全ての作業が終わりまして、お客様にご確認をしていただくと新旧サイディングの柄に違和感がなく仕上がりもキレイだと満足して頂きました。
私達「街の屋根やさん」では、新型コロナウイルスの
感染予防対策を徹底し現地調査や工事に伺っております。このような厳しい状況下ではありますが、お困りのことが御座いましたら、お問合せを頂きたいと思います。
記事内に記載されている金額は2022年04月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。