街の外壁塗装やさん横浜支店
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜 2F
MAIL:info@sharetech.co.jp
横浜市港北区にお住まいのI様より「ベランダ2箇所のトップコート塗り替えを検討しています。」とのお問い合わせをいただいたことが今回の工事のきっかけでした。
バルコニーの床に施工されている防水層は風雨や紫外線に常にさらされる過酷な環境にあります。
その防水層の保護として定期的な表面塗膜(トップコート)の塗り替えが必要です。
表面のトップコートは約5〜7年で劣化し、変色やひび割れが起きることがあります。
このトップコートの劣化を放置すると、防水層本体の劣化や雨漏りにつながる恐れがあるため、定期的な塗り替えが不可欠です。
外壁塗装メンテナンスを行うのと同時に施工することが多いですが、耐用年数の違いによってトップコートメンテナンスだけの工事も多くご依頼いただいております。
それでは「FRP防水のバルコニー床トップコート塗り替え工事」の事例をご紹介します。
2025/06/15
雨樋塗装の人気色とその魅力|雨樋メンテナンスの基本と塗装のポイント
雨樋は、屋根から流れ落ちる雨水を効率よく排水するための重要な設備です。ゴミ詰まり、色あせ、破損などの問題が発生すると、建物本体...続きを見る
2025/04/09
横浜市港北区師岡町で化粧スレートの屋根塗装!工程を一部ご紹介
2025/02/24
横浜市港北区師岡町にてパーフェクトトップND-110で外壁塗装!
街の外壁塗装やさん横浜支店
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜 2F
MAIL:info@sharetech.co.jp
2025/06/15
雨樋メンテナンスとは? 雨樋は、屋根から流れ落ちる雨水を効率よく排水するための重要な設備です。ゴミ詰まり、色あせ、破損などの問題が発生すると、建物本体へ雨水が浸入…2025/04/09
横浜市港北区師岡町のお客様より屋根塗装工事を弊社へおまかせいただきました!m(_ _)m お客様邸の屋根材は、現在日本で最も多く普及されている化粧スレートです。 化粧スレートは屋根材自体に防水性がありません。 そのため塗膜…2025/02/24
横浜市港北区師岡町のお客様のお住まいにて外壁塗装工事を行なわせていただきました! お住まいの塗装工事をご検討中とのことで弊社へお問い合わせをいただき、工事をおまかせいただきましたm(_ _)m 外壁塗装工事の様子を一部ご紹…