カラーシミュレーションで工事前から安心工事!
工事後のお住まいのイメージが、工事前から明確にわかっていれば、安心して工事をお任せいただけると思います。
外壁塗装センターでは、お客様の工事前の不安を少しでも減らそうと、カラーシミュレーションを採用しております!
カラーシミュレーションは、お客様のお住まいの写真を撮影させて頂き、それをもとに、塗装後のイメージをお見せすることができます!
せっかくの塗装で、色選びはこだわりたい方には特におすすめです!
それでは、実際にどのようなものなのか、カラーシミュレーションを使用されたお客様の写真をご紹介致します!
【シミュレーション前】
今回シミュレーションに使用したのはこちらのお写真です。
屋根の塗装もご希望でしたので、外壁と屋根の色の組み合わせが分かりやすいお写真を撮影させて頂きました!
【ご提出したシミュレーション】

こちらのカラーにお決め頂きました!
【施工後】
完工後のお写真です!
いかがでしょうか?シミュレーション通りの仕上がりです!
お客様にも大変ご満足頂き、スタッフ一同喜んでおります!
施工事例 外壁塗装 バイオ洗浄
バイオ洗浄の施工事例をご紹介いたします。
M様邸 【施工内容】外壁塗装 【使用した塗料】ナノコンポジットW バイオ洗浄

【Before】
【After】
【点検】
コケが随所に発生していたため、バイオ洗浄をご提案しました。

日陰になっているところを中心に、かなりコケが発生していました。
バイオ洗浄とは
高圧洗浄は高圧なだけに、建物への負担は大きくなります。状態の悪い個所は注意する必要がありますし、場合によっては建物の老朽化を早めてしまう可能性があります。バイオ洗浄は散布などの方法で洗浄洗剤を用い、あらゆる汚れを 分解洗浄し、根本的に除去する方法です。
特殊洗浄洗剤を用いて、建築の汚れやカビ・コケを除去します。その後高圧洗浄などで流れ落とします。
【 足場の仮設】

足場を架設します。

メッシュシートをかぶせます。
【バイオ洗浄】
バイオ洗浄剤を散布していきます。
細かな箇所も丁寧に塗布していきます。
しばらく置いて、そのあと清水を用いた高圧洗浄でコケなどををきれいに除去していきます。
お客様からは、営業およびスタッフの対応、仕上がり、料金に大変ご満足いただきました。
街の外壁塗装やさん料金プランのご案内
街の外壁塗装やさんでは、お得な料金プランをご用意しております!
専門スタッフがお客様のご希望、お住まいの状態に合わせて最適なプランをご提案致します!
フッ素、光触媒塗料を使用して、ワンランク上の外壁塗装はいかがですか?
超寿命の塗料でいつまでもお住まいを美しく保ちたい方向け!

お住まいのメンテナンスのために、街の外壁塗装やさんが標準でお勧めしているシリコン塗料を使用したプランです。
シリコン塗料の種類も複数ご用意しております!

外壁塗装を短いサイクルでお考えの方向けのプランです!
低価格でお住まいのイメージチェンジが可能です!

屋根塗装使用する通常の塗料に合わせ、ご希望によっては断熱、遮熱塗料へグレードアップも可能です!
外壁塗装と合わせてご依頼いただくと、さらにお得になります!

※外壁塗装の各プランは30坪総2階の場合になります
※屋根塗装プランは80㎡切妻屋根の場合になります
外壁塗装をご検討されている方はこちら!
お客様の安心第一!当社のルールとお約束
お住まいの地域情報
国立市は、東京都にある市で、多摩川左岸の沖積低地とそれが武蔵野台地を削った河岸段丘の段丘面及び段丘崖から構成されています。発達した段丘崖としては北東端に国分寺崖線、南部に立川崖線がみられます。 北部をJR中央本線が、中央部やや南寄りをJR南武線と甲州街道が、南部を国道20号線日野バイパスがそれぞれ東西に通っています。中央線の国立駅から南武線の谷保駅まで真直ぐ大通り(=東京都道146号国立停車場谷保線、通称:大学通り)が通っていて、新旧の中心街を結んでいます。おおむね南武線に沿った河岸段丘の段丘崖の上は住宅地、下は農耕地となっていたが最近では宅地開発の進捗もあり、段丘崖の下でも住宅が増えています。
会社所在地

- 電話 0120-948-349
- E-Mail info@sharetech.co.jp
- 株式会社シェアテック
- ■東東京支店
- 〒132-0023
- 東京都江戸川区西一之江2-10-17
大場ビル1階
- 電話 03-5879-0881
- FAX 03-5879-0882
外壁塗装について