横浜市神奈川区で屋根の塗装工事を着工中です。 築14年のスレート葺きの建物です。 今回が初めてのメンテナンスで、塗装工事を行うことになりました。 経年による塗膜の劣化はありましたが、反りなどは殆どなく 状態は比較的良好でした。
高圧洗浄で屋根の汚れを洗い流します。 剥がれかけた塗膜や汚れを洗い流して下地調整を行い、 スレートの重なり部分に縁切り材のタスペーサーを入れていきます。 タスペーサーで隙間を開けることで塗膜で覆われる事がなく、 雨漏りの原因にならずに屋根の状態を保ちます。
下塗りのシーラーを塗装しました。 下塗り剤は仕上げ剤がしっかりとスレート材に密着させるための 接着剤の約割をします。 この工程がしっかり出来ていないと、仕上げ塗料がはがれる原因になります。
仕上げ塗料で中塗りと上塗りを行います。 今回使用したのは、遮熱塗料の『サーモアイSi』です。 太陽からの熱を反射して建物内に通さないようにする性能を持っていて、 夏場の暑さを軽減してくれます。 下塗りのシーラーも専用の物を使用して、下塗りと仕上げで遮熱性能を発揮してくれます。 オススメする塗料です。 ご質問やご不明な点など御座いましたら フリーダイヤル0120-948-349までお気軽にお問い合わせ下さい。
記事内に記載されている金額は2021年06月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。