市原市にお住いのお客様宅の外壁塗装が完工しましたのでご覧いただきたいと思います。
もともと一色塗りのホワイトの外壁でしたが、カラーシミュレーションでご提案をさせていただきました中からツートン塗装を気に入ってくださり、実際にホワイト×ブラウンのツートン塗装にて仕上げました。まずはカラーシミュレーションからご覧くださいませ。
一色塗とツートン塗装のカラーシミュレーション
元画像

グレー系

ピンク系ツートン

同じ家でも色を載せてみるとこんなにもイメージが変わるのですね。一色塗り、ツートン塗装の場合でも全く異なる印象になるわけです。
カラーシミュレーションはあくまでも塗装後のイメージをしていただくための画像になります。
外壁の色は何色にしよう・・と悩まれている方にとっては、大変役立つツールになると思います。
現場調査に伺った際に撮影した写真を使ってカラーシミュレーションをしていきますので、ご近所様宅の外壁の色との兼ね合いや、街並みに適した色なのかなど、イメージしていただくためのものですので、是非ご活用くださいませ。もちろん無料にて対応しております。
一色塗りからツートンの外壁へイメージチェンジ!!

幕板がなくても大丈夫!雨樋や破風板の色を統一させバランスよく仕上げましょう


『使用塗料』
屋根 日本ペイント サーモアイSi クールブラック
外壁 菊水化学工業 水系ファインコートシリコン 1階:G15-20B 2階:ND-104
大きくイメージチェンジを図り大成功です!
1階外壁の色は、日塗工の中から濃いめのブラウンを選び落ち着いた仕上りになりました。2階の外壁には明るく優しい色合いのクリーム色を持ってくることでメリハリのある外壁色になりました。
幕板(1階と2階の間にある細長い板状のもの)がなくてもツートン仕上げは可能なのです。
アクセントとなるのは幕板だけではありません。
破風板や雨樋の色を統一させれば素敵なアクセントになるのです。
これから外壁塗装をご検討されてますお客様。人気のツートン仕上げで外壁塗装はいかがですか?
一色塗りも素敵ですが、お好みの色を組合せて仕上げるツートン塗装もまた素敵です。
街の外壁塗装やさんでは色のご提案だけではなく、色の組み合わせ、適した塗料のご提案もしております。
どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
記事内に記載されている金額は2018年08月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。