大田区北千束の築30年になる戸建て住宅の屋根塗装のご依頼をいただきました。苔が生えて変色しているスレート屋根、詳しく話を伺うとどうやらすでに雨漏りしているようです。
雨漏り箇所の点検
室内を確認させていただきました。2階のお部屋の天井に雨染みができています。念のために小屋裏も見てみると、明らかに雨水の浸入が確認できます。
屋根を詳しく点検
スレート材自体がすでに吸水してしまい雨染みのように変色しています。至る所で苔が発生、屋根材としての防水性を失っています。
本来であれば劣化が進む前に屋根塗装を行うことで雨漏りを防ぐことが正しいメンテナンスです。すでに雨漏りが始まってしまった屋根に塗装を行っても状態は改善されません。
お客様は「塗装すれば屋根もきれいになって雨漏りも直るのでは」とお考えでしたが、雨漏り修理と屋根塗装は別物ですので混同してしまうとお金を掛けて間違ったメンテナンスをしてしまうかもしれません。
塗装で直らない不具合
釘が抜けてしまっていれば打ちなおしを行い、棟板金自体が古くなっている場合は新しいものに交換しなければなりません。
また屋根下地である防水紙の交換が必要な状態であることも考えられます。
このような不具合から雨漏りにつながっていきますので塗装しても雨漏りは解決しないことがご理解いただけるのではないでしょうか。
すでに屋根から雨漏りしていること、スレート材が耐用年数である30年を迎えていることから屋根葺き替えやカバー工法といった工事が必要となります。この場合、
塗装工事よりも大掛かりになり費用もかかってしまいます。屋根塗装の目的は屋根材の防水性を回復することです。定期的な塗装で雨漏りを未然に防ぎ、屋根材の寿命を伸ばすことができます。
スレート屋根の場合は10年程度に1度、大きな不具合に発展する前に塗装でメンテナンスを行いましょう。
記事内に記載されている金額は2021年05月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。