
今回は、熊本市中央区の現場で行ったモルタル下地の外壁塗装工事の重要な下塗り工程にフォーカスしました。
使用した塗料は、ひび割れ追従性に優れたアンダーフィラー弾性エクセルです。
モルタル外壁に最適なこの下塗り材が、如何に外壁を保護するのか、一緒に見ていきましょう。
前回の記事
【熊本市中央区】コロニアル屋根を美しく!ファインパーフェクトベストで上塗り
モルタル外壁を塗装することの重要性

下塗りは、上塗り塗料が持つ能力を最大限に引き出すための土台作りであり、単に色を塗る前の準備作業では決してありません。
下地と上塗り塗料の密着性を高めることで、塗膜の剥がれや膨れを起きにくし、耐久性を向上させます。

また、ひび割れや劣化した部分を補修し、平滑な下地を作ることで、美しい仕上がりを実現します。
下塗りは外壁塗装工事の品質を左右する基礎と言えるでしょう。
実際の施工中の様子

まず、高圧洗浄で長年の汚れを丁寧に落とし、ひび割れなどの劣化部分を補修します。
こちらは以下の記事の回で既に行っているので大丈夫ですね。
関連記事
【熊本市中央区】塗装前の高圧洗浄でお家を生まれ変わらせてみせます!

この塗料は粘度が高く、がっつりと下地に密着するため、一度に取る量や塗り方など職人の丁寧な作業が重要です。

長毛のローラーは粘度の高い塗料を塗る際に非常に最適な道具です。
この作業により、上塗り塗料の性能を最大限に引き出すことができる強固な下地が完成します。
使用した塗料の紹介

最大の特徴は、その優れた弾性性能です。
ひび割れ追従性に優れており、モルタルに発生しやすいヘアクラックにしっかりと追従し、雨水の浸入を防でくれます。
また、シーラーとフィラーの両機能を兼ね備えているため、下地への密着性が高く、上塗り塗料の性能を最大限に引き出します。
今回こちらの塗料は当店の在庫に合ったものを使用したので、いつもより費用をお安くしております。
今後について

アンダーフィラー弾性エクセルを使った強固な下地は、上塗り塗料の性能を最大限に引き出し、長期にわたって建物を保護てくれるのが期待できます。
この後は塗料を乾燥させて上塗りを2回行っていきますので、そちらの様子も合わせてご覧ください。
熊本県でモルタル外壁の事なら街の外壁塗装やさん熊本店にお任せください!
最後までご覧いただきありがとうございます。
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
①塗装工事のアンケートにお答えくださった方には1万円OFF
②お客様の声の写真を撮らせて頂いた方には3万円OFF
③お客様の声の動画を撮らせて頂いた方には5万円OFF
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引が出来ますので塗装工事をご検討中の方は是非街の外壁塗装やさん熊本店へ気軽にご相談ください!
下記ご連絡先より無料お見積りのご依頼いただけます。無料お見積りはプレゼントもご用意してありますので是非ご利用ください!
熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!
実際の工事をされたお客様の声はこちら>>
メールでのご相談はこちら>>
電話番号:0120-555-378
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
①塗装工事のアンケートにお答えくださった方には1万円OFF
②お客様の声の写真を撮らせて頂いた方には3万円OFF
③お客様の声の動画を撮らせて頂いた方には5万円OFF
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引が出来ますので塗装工事をご検討中の方は是非街の外壁塗装やさん熊本店へ気軽にご相談ください!
下記ご連絡先より無料お見積りのご依頼いただけます。無料お見積りはプレゼントもご用意してありますので是非ご利用ください!
熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!
実際の工事をされたお客様の声はこちら>>
メールでのご相談はこちら>>
電話番号:0120-555-378
記事内に記載されている金額は2025年01月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。