
今回は熊本市南区にて行った「クロス張替え前のパテを使った下地処理」の様子を紹介します。
古いクロスを剥がした後に直ぐには新しいクロスは張れません。
ひび割れや段差などが多く、張ってもがガタガタしており見た目に違和感がものすごく出ます。
その違和感を無くすために今回はパテを使ってしっかり壁を滑らかに平らにしてきました。
前回の記事
実際のパテ補修と塗装の様子

残したまま新しいクロスを張るとそこだけ凹んだりして見た目が悪くなるのでパテで補修しました。

当店でもモルタル外壁のひび割れ補修などによく使っています。
クロスを剥がした後は壁が全然平じゃないことが多いので、パテで平らにして新しくクロスを張った時に違和感がないようにします。


ドアなどはものが当たって傷が入ったりすると写真のように色が剥がれてしまうことがあります。

なんせ塗装が専門のお店なので。

今回は本当に小さい物ばかりだったのでいつも外壁塗装で使う道具は適していないので使いません。

次回はその様子をお届けしますのでお楽しみに。
街の外壁塗装やさん熊本店なら塗装工事をお得にできます!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
記事内に記載されている金額は2025年04月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。