
熊本市東区にお住まいのお客様から、
「外壁にヒビが入っていて心配。一度プロに見てもらいたい」
とのご連絡をいただき、無料点検に伺いました。
お住まいは、地元の大工さんが建てられたというしっかりした住宅で、約47坪のゆったりした造り。
大切なお住まいを、これからも安心して暮らせるようにするために、外壁・屋根・付帯部まで丁寧に調査を行いました。
初めての方はこちらから>>
初めての外壁塗装・屋根塗装
ここまでやります! 街の外壁塗装やさんのお住まい無料点検
【点検1】外壁全体に広がるひび割れを確認



この状態を放置すると、雨水が内部に侵入し、下地の腐食やカビの原因にもなりかねません。
関連記事
外壁に発生したクラックの補修方法と費用・必要性を徹底解説
【点検2】屋根・付帯部は色あせ程度|雨樋にはコケが…

屋根については、全体に色あせが進んでいるものの、大きな破損は見られませんでした。
今のところ緊急性は高くありませんが、防水性の低下が進んでいるため、早めの塗装をおすすめいたします。

その中で気になったのが、雨樋の内側にびっしりと生えていたコケです。
コケは湿気が多い証拠で、放置すると詰まりや雨水の逆流、破損にもつながる恐れがあります。
【ご提案】20年先も見据えた「無機塗料」での長持ち塗装工事

・外壁・コーキングの補修+塗装
・屋根・付帯部の塗装
・使用塗料:無機塗料(耐候年数20年以上)
無機塗料は、紫外線や雨風に強く、長期間にわたり美観と防水性を保つ高耐久塗料です。
「もう何度も塗装を繰り返すのは面倒」という方には最適な選択肢といえます。
今回のように、外壁の劣化が目立ち始めた段階で、まとめて補修・塗装することで、長期的なメンテナンスコストを抑えることができます。
関連記事
無機塗料の特徴やメリットは?有機塗料との違いやメーカーの代表的な塗料も
フッ素、無機、弾性塗料で塗り替えする際に気をつけたい外壁材との相性
点検後の一言:不安を感じたら、まずはプロの目でチェックを

今回のお客様のように、
「ひび割れが気になるけれど、業者に頼むのはちょっと勇気がいる…」
そんな方は少なくありません。
しかし、不安を感じた時点でのご相談が、結果的に大きな修繕を防ぐことにつながります。
街の外壁塗装やさん熊本店では、地域密着の姿勢で無料点検・無料診断を行っております。
調査後も、無理な営業や契約の押し付けは一切ありませんので、まずはお気軽にご相談ください。
電話:0120-555-378
お問い合わせフォーム:[こちらから]
8.FAQ(よくある質問)
Q1. 点検だけでも本当に無料ですか?
A. はい、完全無料です。
街の外壁塗装やさん熊本店では、現地調査・お見積りともに無料で承っております。点検後に契約を強要するようなことは一切ありませんので、安心してご相談ください。
Q2. 無機塗料とはどういうものですか?
A. 紫外線や風雨に強く、非常に長持ちする高耐久塗料です。
無機成分を含むため、劣化しにくく、塗り替えの頻度を減らしたい方におすすめです。耐候年数は20年以上とも言われています。
Q3. 雨樋のコケや汚れも洗ってくれるの?
A. 塗装の前に高圧洗浄でしっかり洗い流します。
塗装の密着性を高めるため、コケ・汚れ・カビは事前に丁寧に洗浄します。必要に応じて補修も行いますので、仕上がりも長持ちします。
Q4. 塗装と一緒に頼むと本当に無料になるんですか?
A4. はい、屋根または外壁塗装をご成約いただいたお客様には、お掃除機能なしエアコン1台分の洗浄が無料になります!
9.街の外壁塗装やさん熊本店なら塗装工事をお得にできます!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
記事内に記載されている金額は2025年06月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。