
外壁塗装工事の第一歩、それは「足場の仮設」です。
今回は、熊本市東区にて外壁塗装をご依頼いただいたお客様のお宅で、足場の設置を行いました。
「前回の見積もりで丁寧に説明してもらえたのでお願いしました」との嬉しいお言葉をいただき、ご成約を経て本日より着工です!
初めての方はこちらから>>
初めての外壁塗装・屋根塗装
ここまでやります! 街の外壁塗装やさんのお住まい無料点検
ご成約ありがとうございます!まずは足場の設置からスタート

高所での作業を安全・確実に行うために、しっかりとした足場を組むことが、良い仕上がりへの第一歩です。

くさび式足場とは?作業効率と仕上がりに大きな差が出る足場

「くさび式足場」とは、部材同士をハンマーで打ち込んで固定するタイプの足場のこと。
以下のような特徴があります。
・組み立て・解体がスピーディー
・狭い場所や複雑な形状にも対応可能
・安定性が高く、職人の動きもスムーズ
この足場のおかげで、効率の良い作業と高品質な仕上がりをご提供できるのです。
足場仮設時の騒音について|事前のご挨拶でご近所のご理解を

足場の仮設工事は、どうしても金属を打ち込む大きな音が発生します。
そのため、当社では着工日前にご近所様へのご挨拶回りを実施。
「○月○日から塗装工事が始まりますので、足場の組み立て時には多少の騒音が出るかもしれません」と、ひとつひとつ丁寧にお声かけしています。

次回はいよいよ高圧洗浄|塗装前の下準備も丁寧に

足場の仮設が完了したら、次は外壁や屋根の高圧洗浄です。
高圧洗浄では、塗装の仕上がりに影響するホコリやコケ、旧塗膜の浮きなどをしっかり除去します。
表面を整えることで、塗料の密着性が上がり、塗装の耐久性にも差が出ます。
おわりに|安心・丁寧な足場工事も「街の外壁塗装やさん熊本店」にお任せください

当社では、塗装工事の工程ひとつひとつに丁寧さと安全性を大切にしています。
足場仮設から工事終了まで、責任を持ってしっかりと対応いたします。
「うちの壁もそろそろ見てもらいたい」
「まずは点検だけでも頼みたい」
そんな方も、ぜひお気軽にご相談ください!
電話:0120-555-378
お問い合わせフォーム:[こちらから]
8.FAQ(よくある質問)
Q1. 足場の設置にはどのくらい時間がかかりますか?
A. 一般的な住宅(30~50坪程度)であれば、半日〜1日程度で完了します。安全第一で丁寧に作業いたしますのでご安心ください。
Q2. 足場設置時の音はどれくらいしますか?
A. 金属を打ち込む音が発生するため、多少の騒音があります。事前にご近所様へご挨拶し、工事内容をご説明しておりますので、トラブルにならないよう配慮しております。
Q3. 足場があると日常生活に支障はありますか?
A. 足場設置中および設置後は、ベランダの出入りや物干しの使用が制限される場合があります。必要に応じて事前にお知らせし、柔軟に対応いたします。
9.街の外壁塗装やさん熊本店なら塗装工事をお得にできます!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
記事内に記載されている金額は2025年06月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。