
菊池郡菊陽町のS様より地震被害のお見積依頼を頂き、現場調査に行ってまいりました。平成28年4月の熊本地震の時に外壁の一部が剥がれ落ち、業者に修理依頼するもいつまで待っても来てくれずの状態だったそうです。
知り合いから弊社の話を聞き紹介をしていただきました。

モルタル外壁で胸の高さくらいまでが剥がれておりました。
よくよく見ると下地の木材が腐食しており脆くなっています。

今回は欠落した部分だけではなく、腐食している部分は一度撤去し、新たに土台や下地から新しい物に交換をするご提案をさせて頂きました。
ほかにもクラック(ひび割れ)が多く見られました。外壁のクラックも長期間放置すれば雨水が入り込み下地や土台の腐食に繋がってしまいます。内部からの改修工事ともなれば費用もまた高額になってしまいますので早目の補修をおすすめします。
ブログ担当 前田
記事内に記載されている金額は2017年08月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。