皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。
今回は熊本市西区にて行った塗り替え時期になっていた一軒家の高圧洗浄の様子を紹介します。
使用する道具や気を付ける点などただのお掃除ではないこの作業は正しい知識と技術が必要となります。
プロはいったいどんなことに気を付けているのか覗いてみませんか?
今回は熊本市西区にて行った塗り替え時期になっていた一軒家の高圧洗浄の様子を紹介します。
使用する道具や気を付ける点などただのお掃除ではないこの作業は正しい知識と技術が必要となります。
プロはいったいどんなことに気を付けているのか覗いてみませんか?
まずは足場を組み立てる

屋根や付帯部など高所での洗浄や塗装があり、脚立では安全に作業できないのでしっかりとした足場が大事になります。
また、塗装の際には塗料の一斗缶をそのまま持って屋根などに上がれるようになるので作業効率が一気に上がります。

汚れやコケを一網打尽!高圧洗浄
使用した道具

使う道具はもちろん高圧洗浄機。ですが家庭用のものではなく業務用の圧力がさらに強いものになります。
塗装前に行う高圧洗浄はしっかり汚れを落とさないといけないので、家庭用では圧が足りなくなってしまいます。
屋根


また、圧力も瓦の隙間から水が入らないように少しだけ弱めに調整しています。
ここら辺は知識と技術が必要となってきます。
外壁

塗装の際に汚れが残っていると塗料の密着力が落ちるため、可能な限りすべての汚れを落とさなければいけません。

その他

工事が全部終わった後にお住まい全体が奇麗だと見栄えも気分も良くなると考えているのでお客様になるべく奇麗にお返しができるように努めております。

次回は養生の様子から紹介したいと思いますのでお楽しみに。
無料点検・調査実施中!!
記事内に記載されている金額は2024年01月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。