皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。
今回は熊本市西区にて行った付帯部塗装工事の様子を紹介します。
付帯部塗装において知っておくとトラブルにならなくて済むちょっとした豆知識を紹介しておりますので是非ご覧ください。
今回は熊本市西区にて行った付帯部塗装工事の様子を紹介します。
付帯部塗装において知っておくとトラブルにならなくて済むちょっとした豆知識を紹介しておりますので是非ご覧ください。
ケレンと下塗りで相性不良解決!

これにより塗料が密着しにくいという相性不良を解決します。
ファインウレタンU100で仕上げる!

かぶり抜群で下が透けることがなく、塗膜の安心感ある肉持ちで理想の仕上がりを実現してくれます。
後は乾燥し、養生剥がしや掃除をすれば完工になります。
付帯部に関する豆知識

これ実は一部業者によっては手抜きの手法になっていて、一式と書いているけどほんの少ししか塗らないみたいなことがあります。


塗料や施工方法、その手法を取る理由なども全てお伝えして、お客様の不安が無いように努めております。
ちょっとした塗装も大歓迎です!


ついでにできそうなものであればサービスで行わせていただくこともあります。
女性の職人さんも活躍中!

男性が多いこの業界ですが少しずつ女性の参入も増えて当店でもバリバリ活躍中です!!
無料点検・調査実施中
記事内に記載されている金額は2024年01月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。