皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。
今回は阿蘇郡南阿蘇村にて行ったスレート屋根塗装工事の下塗りの様子を紹介します。
塗装前は色褪せ、塗膜剥がれを起こしており、おおよそ原因が経年劣化と考えられる症状ばかりでした。
経年劣化が進行しており、屋根は少し傷んでいるようだったので仕上げ塗料が吸い込まれないように徹底的に下塗りをしてきました。
阿蘇郡南阿蘇村 無料点検・調査の様子はこちら>>
阿蘇郡南阿蘇村 足場組立の様子はこちら>>
今回は阿蘇郡南阿蘇村にて行ったスレート屋根塗装工事の下塗りの様子を紹介します。
塗装前は色褪せ、塗膜剥がれを起こしており、おおよそ原因が経年劣化と考えられる症状ばかりでした。
経年劣化が進行しており、屋根は少し傷んでいるようだったので仕上げ塗料が吸い込まれないように徹底的に下塗りをしてきました。
阿蘇郡南阿蘇村 無料点検・調査の様子はこちら>>
阿蘇郡南阿蘇村 足場組立の様子はこちら>>
阿蘇郡南阿蘇村 スレート屋根塗装工事の様子
スレート屋根をケレンして奇麗にします

長持ちするための必須作業です。
板金の浮いた釘を打ち直して雨漏りを防ぎます
1液ハイポンファインデクロで板金を防錆します

使用する塗料は「日本ペイント 1液ハイポンファインデクロ」です。

ファインパーフェクトシーラーでスレート屋根を下塗り

下地に対して高い浸透性と含浸補強性を示すので、屋根への仕上げ塗料の吸い込みを大きく抑制します。


こういった点はどれだけ長持ちするかを左右します。
下塗りが終わったら塗料を乾燥させるために、適切な時間置きいて中塗りを行いますが、その様子は次回以降紹介します。
スレート屋根のメンテナンスは街の外壁塗装やさん熊本店へお任せ!

施工事例も多数ございますので、安心してお任せください!
些細な事でも大丈夫ですので、何かありましたら気軽にご相談ください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
お客様の声はこちら>>
お問い合わせフォームはこちら>>
電話番号:0120-555-378
記事内に記載されている金額は2024年04月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。