皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。
今回は熊本市中央区にて新オープン予定のバー内装の養生と下塗りを行ったのでその様子を紹介します。
前回無料点検・調査にてテナントの様子が分かり、お見積りにもご納得頂けたので今回から早速工事に入ります。
まずは塗装をするための様々な準備をしていきます。
これまでの様子
無料点検・調査の様子はこちら>>
今回は熊本市中央区にて新オープン予定のバー内装の養生と下塗りを行ったのでその様子を紹介します。
前回無料点検・調査にてテナントの様子が分かり、お見積りにもご納得頂けたので今回から早速工事に入ります。
まずは塗装をするための様々な準備をしていきます。
これまでの様子
無料点検・調査の様子はこちら>>
熊本市中央区 新オープン予定のバー内装工事の養生の様子

養生とは周囲の建物や設備、植物などを塗料や作業中の汚れから保護するための作業です。
具体的には、建物の窓やドア、階段、床、車などをビニールシートや特殊テープで覆い、塗料や落ちた塗料の飛散を防ぎます。
これにより、作業現場の周囲を保護し、作業後の掃除や後片付けの手間を軽減します。

養生をすることによって余計な神経を塗装中に使わなくて済むので、スムーズに塗装が行えるようになります。
なので、この養生がしっかりできているかいないかで腕の良さが分かります。


棚などはある程度1か所にまとめおいて、まとめて養生ができるようにします。

熊本市中央区 バー内装工事の下塗りの様子
使用塗料

旧塗膜や水性仕上塗材に強く付着し、TVOCを抑え、安全性に配慮しているため、安全に屋内外で使用できます。
一液架橋システムで耐水性・耐アルカリ性があり、下地への浸透性が高い塗料です。
下塗り

塗布後適切な時間乾燥させてべたつきが無くなったら中塗りをすることができます。
ですがその様子はまた次回以降で紹介したいと思いますのでお楽しみに。
熊本県の店舗内装は街の外壁塗装やさん熊本店へお任せください!

お客様のご希望には可能な限り全てお応えいたしますので、どんどん気軽にお申し付けください。
下記連絡先にて皆様からのご相談お待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。
実際の工事をされたお客様の声はこちら>>
お問い合わせフォームはこちら>>
電話番号:0120-555-378
記事内に記載されている金額は2024年05月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。