
今回は菊池市にて行ったコーキングが割れていた中古物件のお見積りの様子を紹介します。
中古物件を購入されたが、コーキングの割れなど劣化が多数あるので、住む前に奇麗にしたいという事でお問合せを頂きました。
中古物件は既に傷んでいる場合もありますので、念入りに状態を見極めていきたいと思います。
菊池市 コーキングが割れていた中古物件の無料点検・調査

外壁はサイディング外壁で全体的に薄緑色になっており、かなり繁殖しているのが分かりました。
塗膜が劣化し、防水機能が落ちると湿度が高い環境が出来やすいので、そうなるとコケや藻などは繁殖がしやすくなります。
日当たりなどの問題もありますが、早めの塗り替えをしておくと繁殖がしづらくなります。

割れているのはお聞きしていましたが、かなりやせ細っているようにも見えます。
経年劣化していくと割れたり収縮したりするので、こちらも少し早めの交換がお勧めです。


雨樋は内側でつなぎとめているボンドの劣化をどうしても止められないので、いつかは交換しなくてはいけませんが、塗装でそれを遅らせることはできます。

外壁から雨水が伝ってきたり、湿度の高い環境だとシミが出来やすくなり見た目を損ないます。

なかなか普段から掃除するのも難しいですから、この機会に奇麗にするのが良いかと思います。

屋根はガルバリウム鋼板だったため、塗装が不要でした。
お色やご予算等、お客様の希望も踏まえつつ当店からできる最適な工事をご提案させていただいたところ、内容にご納得頂けたので工事のご縁を頂くことが出来ました。
次回から工事の様子を紹介していきますので、お楽しみに。
熊本県でコーキングが割れたら街の外壁塗装やさん熊本店へお任せください!
最後までご覧いただきありがとうございました。菊池市にて行った中古物件のお見積りの紹介は以上になります。
街の外壁塗装やさん熊本店ではこれまでも中古物件の塗装工事を多数引き受けておりますので、現在ご購入及びメンテナンスを検討中の方は是非当店へお任せください。
お住まいの専門家である我々が無駄のない最適施工をお値打ち価格でご提供いたします。
熊本県ならどこでもお伺いいたします!
実際の工事をされたお客様の声はこちら>>
メールでのご相談はこちら>>
電話番号:0120-555-378
街の外壁塗装やさん熊本店ではこれまでも中古物件の塗装工事を多数引き受けておりますので、現在ご購入及びメンテナンスを検討中の方は是非当店へお任せください。
お住まいの専門家である我々が無駄のない最適施工をお値打ち価格でご提供いたします。
熊本県ならどこでもお伺いいたします!
実際の工事をされたお客様の声はこちら>>
メールでのご相談はこちら>>
電話番号:0120-555-378
記事内に記載されている金額は2024年06月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。