名古屋市守山区にて実施した外壁塗装にて、玄関軒天を塗装した様子を中心にお伝えしていきます。
前回の記事
前回の記事
↓
【名古屋市守山区にて外壁塗装の実施・雨水による腐食を防ぐためにもお早めの再塗装をご検討下さい】
当記事では外壁塗装時に合わせて塗装を実施した付帯部の1つである、玄関軒天の塗装風景を現場写真を交えながら紹介していきましょう!
当記事では外壁塗装時に合わせて塗装を実施した付帯部の1つである、玄関軒天の塗装風景を現場写真を交えながら紹介していきましょう!
玄関軒天・高圧洗浄


玄関軒天も外壁と同様に、下地処理として高圧洗浄を実施してきます。
長年の汚れや古くなった塗料が塗装を剥離する要因に繋がるため、原因を除去する大切な工程です。
塗装の実施


塗料は日本ペイント「水性ケンエース」を使用しました。
軒天といった付帯部は外壁塗装と異なり、上塗り2回で施行を実施していきます。
上塗り2回目


一回だけでは色むらが生じてしまうため、綺麗に仕上げるために2度塗りを徹底していきます。
塗装完了後の様子

ご覧のように外壁と共に美しい外観が復活し、見ていても心地の良い仕上がりになりました!
外壁塗装時には付帯部塗装もおすすめ!
記事内に記載されている金額は2024年06月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。