名古屋市昭和区にて、外壁塗装の施工を完了した事例記事の続きを紹介していきます。
前回の記事
前回の記事
↓
付帯部各箇所の塗装風景
軒天の塗装
軒天は風の吹き込みや、野生動物の侵入を防ぐ役割を果たしています。
塗膜が劣化し防水性が失われると、腐食により穴が空いてしまう恐れがあるため、再塗装が推奨される部分です。
庇の錆止め・塗装
こちらの住宅では庇に板金が使用されていたため、下処理としてケレンを施し錆止めを最初に実施していきました。
金属部分の塗装は、錆止め1回・上塗り2回を施していきます。
水切り板金のケレン・塗装
水切り板金は住宅基礎に雨水がかからないよう、適切に排出する役割を担う板金となります。
こちらも放置し続けると塗膜が剥がれ、サビが進行してしまいます。
サビによる穴あきが生じると、水切り板金本来の役目を果たせなく恐れも。
外壁塗装時には、同時に塗装メンテナンスが推奨されている付帯部の1つです。
外壁塗装では付帯部の塗装も必須です
記事内に記載されている金額は2024年07月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。