寝屋川市にある外壁塗装と屋根葺き替え工事(カバー工法)を行っている現場です。
外壁塗装が終了して屋根工事を行っていますが屋根も9割終了しました。
今回の現場では屋根に鳩小屋や天窓が複数あり、少し複雑な構造をしています。
こういった屋根は雨漏りのリスクが高くなるため、正確な防水処理が大切です。
↓ この現場のこれまでの様子は下記リンクからご覧いただけます ↓
天窓や鳩小屋は雨漏りリスクが高い!


天窓、鳩小屋、谷樋がある屋根は雨漏りリスクが高くなります。
今回の現場はその3つ全てあるので、屋根材のカットや防水処理など
少し手間がかかっています。より丁寧で正確な作業が求められます!

鳩小屋と天窓廻りには水切り鉄板を取り付けます。
この水切り鉄板は水切り板金とも呼ばれますが、
取り付ける箇所により様々な呼び方、形をしています。
水切りの役割は雨水が滞留、内部に浸入しないよう
うまく排水させる為に取り付けています。
天窓や鳩小屋、谷樋などがあると
この水切り板金を取り付けなければならない為手間がかかります。
棟の施工


破風板は塗装しています

破風板は白色に塗装しました。
屋根材が黒なので白との相性も良くスタイリッシュに仕上がっています。

こうして屋根の葺き替え工事(カバー工法)も9割が終了。
ビスの見える部分を補修材で塗ったり、細かな作業もほぼ終了しています。
今回使用したセネターという屋根材は塗り替えなどのメンテナンスが不要。
メーカーからは30年の材料品質保証もついていますのでしばらくは安心ですね!
天気にも恵まれて作業が順調に進んで良かったです。完工まであと一歩です(^^)

こちらの工事は原元が担当させていただいています!
どんな些細なこともお気軽にご相談ください♪
弊社では【点検、調査無料・お見積り無料】
契約しなくても現場調査費等は一切いただいておりません!
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。♪
◆ フリーダイヤル ◆
0120-920-841

記事内に記載されている金額は2019年05月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。